しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ごみ問題 ①

2023/05/25
ごみ問題 ① 拡大 写真1 ごみ問題 ① 拡大 写真2 ごみ問題 ① 拡大 写真3

夕べ、新しい資源ごみ当番表を作りました。スプレー缶の分別が変わることを表記しました。スプレー缶の出し方については、賛否両論あるようです。地域によっても違います。

以前は、資源ごみ当番表はその年の町内会役員が作っていました。
しかし、順番をてきとーに作る人が後を絶たず、特に私の次の役員がメチャクチャなのを作ってからむかっ(怒り)、私が作るようになりました。「作って」と言われるか、「作りましょうか」とこちらから聞くか。

で、ある年、その年の役員(引っ越してきた人)をよく知らなかったので作らずにいたら、作ってくれませんでした。「役員が作るものなんだよ」と、前の年の役員さんに言っておいてもらったのに。
いつまでたっても作ってくれないので、前の年の役員さんに言って、一緒に言いに行きました。作ってくださいと言われれば、作る気だったけど。

しばらくして、ごみステーションに張り出されましたが、私が作ったものの上に、セロテープで張っただけでした冷や汗2

風雨にさらされ、当然、それは飛んでいきました。

それが、昨日、資源ごみ当番をサボった人ですボケーっとした顔

仕方がないので私が作り、それ以来、ずっと作っています。頼りない人に任せるより、自分でやった方が早い。紙もインクもガムテープも、労力も自前。風雨に耐えられるようにするため、ガムテープがたくさんいる。裏から貼るから、だれも知らないだろうけど。

(次日記に続く)


カメラ
中庭のニゲラ、なんだか一気に風船率が高くなったような目

カメラ
カランコエ、すっかりピンクになりました。

カメラ
資源ごみ当番表の上部分。

「ごみ問題 ①」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは😃
紙もインクもガムテープも労力も自前…、分かる~😅
管理人をしている私はどこまでが任務なんだと思いながら日々を過ごしています。
社会では誰かが気づいて(動いて)生活が成り立っているんですよね。

スプレー缶、当地では爆発が起こって収集業者さんがケガを負うということがあり、スプレー缶は空にした後スプレー缶のみで資源ゴミに出すようになりました。
管理人の私はスプレー缶が他の袋に混ざっていないか注意しています。

返信する

なこぽちさん、こんにちは。

維持費とか管理費とかでまかなわれるならまだしも、個人の経費で・・・ってなると、ちょっとね冷や汗2

「私がやりましょう」って人と、「私以外のだれかがやるからいいや」って思う人との違いです。

スプレー缶の事故は多発してるようです。収集中に起こることもあるけど、自分でケガする人もいて、「穴をあけない」になったようです。あけちゃいけないわけではなく、あけなくてもいいよ、って感じだと思いますけど。つい、あけてしまいそう冷や汗

ゴミ問題はどちらでも大変ですね😔
そこで言いたい“小さいことが出来ない人は大きなことも出来ない!”と 現実、言えませんけどね😅

返信する

kazegusaさん、こんにちは。

ごみ問題、ちょくちょくトラブルが起こります冷や汗

やる人は大変だけど、やらない人には人ごとなのです冷や汗2
言いたくても言えないこと、多し冷や汗

こんにちは。

わあ、オレンジ色のカランコエが、ピンクになってる😻
オレンジも可愛かったですが、ピンクもいいですね。満開〜❤️

ニゲラ、どんどんタネになるんですね。風船も可愛いですが、こぼれ種で増える?

返信する

らりこにゃん、こんばんみゃ~。

ありがとうございます。完全にピンクですわーい(嬉しい顔)

ニゲラ、花びらが散ったら、すでに風船ですウッシッシしっかり熟れたらぱちんとつぶして、こぼれ種にお任せです指でOK

こんばんは。

スプレー缶、通知が来ていましたね。しかしこの春に、缶の穴開けを新調したので私は穴空けて出そうかな。

それはそうと、瓶は「透明」「茶」「それ以外」で分けているのに、収集の時には全部まとめて放り込んで持って帰っている。分別の意味は…。

返信する

鉢植え100%さん、こんばんは。

専用の穴あけでやるには、問題ないと思うんですよね。金づちとかでやると、爆発の危険性がげっそり

私も穴あけはきらいじゃないので、残念だなと思っています。

びん収集の場面に出っくわしたことがないので知りませんでしたが、マジですか目

マジです。

あと些細なことですが、すりガラスと申しますか、サンドブラスト加工で、透明なガラスを不透明にしているヤツ。蓋の締め口あたりは地の透明なガラスがのぞいていますが、「透明なビン」に棄てていると、まれに「その他」に分別され直されていることがあります。誰だろう…。

斜めにして底の角を見たとき、色がついていたら「その他」になると市の人に言われました。

わからないときは、「その他」に入れちゃう猫2

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!