ryominiさんの園芸日記

葉ネギ・・ネギコガ&アブラムシ・・・強剪定??

2023/05/27
葉ネギ・・ネギコガ&アブラムシ・・・強剪定?? 拡大 写真1 葉ネギ・・ネギコガ&アブラムシ・・・強剪定?? 拡大 写真2 葉ネギ・・ネギコガ&アブラムシ・・・強剪定?? 拡大 写真3

全部・・切っちゃいました・・・(5/25)

暑い時期は覆わないと駄目みたいです・・
昨年も発生しました・・・

[1]モリモリ元気そうな葉ネギです・・が・・

[2]葉の表面に穴・・
   これって・・ネギコガが入っています・・
   外側を食べるんだったら良い?のですが・・
   内側からは悪質ですね・・・

[3]嫌なので・・丸坊主に・・・
   ・・といっても根元は残してあるから・・
   また・・どんどん出てくるんですけどね・・・

でも・・次の日に見たら・・・
残った部分にアブラムシが大勢・・・

殺虫剤・・噴霧・・・・

うーーーん・・悔しい・・・・

「葉ネギ・・ネギコガ&アブラムシ・・・強剪定??」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。
ネギは、どちらかというと寒冷な地域のものですものね。うちだとそろそろネギ坊主ができて植え替える頃かな。

返信する

あお@岐阜県さん・・こんにちは・・

ネギは暑いの苦手なんですね・・

なんだか元気そうだったので・・
ちょっとがっかりしてしまいました・・・

秋に期待します・・・

こんにちは🍅

うちのネギは、昨年の7〜8月頃にネギ坊主からたねを落としたものです。やっとネギらしくなりましたが、同じくネギアブラムシが来ました。
昨年は捨てちゃったけど、せっかく長ネギらしくなってきたから、テデトールしたり、お酢のスプレーをかけたりしてます。使う気になれないな〜。

ネギコガってなんだろう?と思いました。
私にとっては、コガ=コガネムシに思える〜。
刈り取ってもまた出てくるって、土の中にいるのかしら。

返信する

とまトマトんさん・・こんにちは・・

テデトールは・・
少しできるようになりましたが怖いですね・・

ネギコガっていうのは・・
ネギに付く・・
小さな蛾(コガ)・・・の幼虫です・・
どんな蛾かは知りませんけど・・

葉っぱのほとんどを捨てたので・・・・
現在生存しているのはアブラムシだけのはずです・・

虫・・苦手なので怖いです・・・

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!