ちゅん次郎さんの園芸日記

持ちこたえて欲しいポポー接ぎ木苗

2023/05/29
持ちこたえて欲しいポポー接ぎ木苗 拡大 写真1 持ちこたえて欲しいポポー接ぎ木苗 拡大 写真2

①根本で二股にわかれてるポポー接ぎ木苗
一度は新芽が枯れ落ち、諦めていたのに、その下からまた新芽が…
個人的に一番手元に置きたい「プロリフィック」を接いだものなので(確か…)、無理な気はしてるけどなんとか持ちこたえてほしいです。
でも写真で見るように、日に日に成長どころか、今回も一週間と2日見守って、全くと行っていいほど変化がありません。
よくよく考えると、今年接ぎ木成功したものにせよしてないものにせよ、その後新芽がよく伸びているのはやはり、植え付け2年目以降の鉢です。
ポポーちゃんは本当に植え替えがきらいなのだなと、今年本当に実感しました。

②クロロシス症状の出ているシェナンドー接ぎ木苗
とくに斑のひどかった方のシェナンドーですが、症状が軽減して葉の厚みが増してきたように思います。
もう一方のシェナンドーは、斑は軽めですが葉が明るい黄緑なのですが、色味は比較しにくくてよくわかりませんが、葉の厚みが少しだけ増したかな?
季節的なものか、微量要素系添加の恩恵かわかりません。
株は小さい、枝葉の出方の勢いは強い、葉も大きい、けどなんだか葉色が悪く軟弱で元気がない状態が、少し改善したように思います。
少なくともひどくはなっていないので、良かったです。

「持ちこたえて欲しいポポー接ぎ木苗」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!