すてきなおじいちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

すてきなおじいちゃんさん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

枝垂れ梅

2023/07/11
枝垂れ梅 拡大 写真1 枝垂れ梅 拡大 写真2 枝垂れ梅 拡大 写真3

おはようございます!今日も30℃越え 湿度も高く暑い

今日は、昨日出来なかった木の剪定をする。
さて、道具の剪定ばさみとのこぎりを探す。剪定ばさみは、見つかりましたが、のこぎりがどうしても見つかりません。
いつものことですが、剪定ばさみ一本で作業をすることにして、うっとおしい枝垂れ梅から始めることに。生木なら3センチくらいは問題なく切れるので問題はありません。鋏が壊れればいくら爺でも切れませんが?
どちらにしても、今回は風通しを良くする剪定なので、見栄えは無視します。
枝を透かすと、下の雑草や咲き終わった、つゆ草なぞが目立つので、それも処分く。
虫に刺されましたが、少し痛かった程度ですぐにおさまる。

虫のおかげで、蜂がゴミ置き場で飛んでいるのを思い出して退治することに。昨年買ったスズメ蜂退治のスプレーをもって行き離れたところから噴射。鉢の巣は合計4つ。
可愛そうと思って置いていた爺が悪いのか?
只、下に金魚の水槽(池)があるので、金魚が心配です🐟
次の剪定は後日、実梅(右側の木)をする予定です。 

①真ん中が枝垂れ梅
②剪定後
③咲き終わったツユクサ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!