yukizenさんの園芸日記

クレマチス・マリアルージュの2番花、ガイラルディア・グレープ開花! と、ルドベキア・キャラメルお迎え

2023/07/13
クレマチス・マリアルージュの2番花、ガイラルディア・グレープ開花! と、ルドベキア・キャラメルお迎え 拡大 写真1 クレマチス・マリアルージュの2番花、ガイラルディア・グレープ開花! と、ルドベキア・キャラメルお迎え 拡大 写真2 クレマチス・マリアルージュの2番花、ガイラルディア・グレープ開花! と、ルドベキア・キャラメルお迎え 拡大 写真3

昨日は気温が39℃まで上がって、暑さに弱い私と、
私に似た?ベランダの植物は、瀕死でした…。

植物も人も、暑さに弱いタイプ・
寒さに弱いタイプがいますよね。
私は寒さに強くて、暑さに極端に弱い、
クレマチスと似たタイプです。
なので、育て主も花も、
昨日は生命のキケンを感じておりました…😭
8月に40℃とかなったら、どうしよう〜。

今日は曇りで気温が少し下がってホッとしました。


(写真1枚目)
クレマチス・マリアルージュの2番花が咲きました。
1番花が少なめで2番花がんばってくれたのに、
この暑さで花色が薄くなってます。

この品種は秋の低温では、逆に色が濃くなり、
白の部分が緑色になってしまうので、秋は咲かせず、
春〜初夏にだけ咲かせています。


(写真2枚目)
ルドベキア・キャラメルミックスがかわいくて、
一目惚れで買ってきてしまいました。
ベランダ栽培なので、
大株になるルドベキアは避けてたのですが。
でもこの色が好みすぎでした!
寄せ植え用に定番の白のペンタスも。


(写真3枚目)
2年目のガイラルディア・グレープセンセーションも
無事に咲きました。
暑さにすごく強くて、頼もしい品種です。

「クレマチス・マリアルージュの2番花、ガイラルディア・グレープ開花! と、ルドベキア・キャラメルお迎え」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!