レイナさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

レイナさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

高〜く伸びた西洋朝顔とバラのサイドシュート

2023/07/25
高〜く伸びた西洋朝顔とバラのサイドシュート 拡大 写真1 高〜く伸びた西洋朝顔とバラのサイドシュート 拡大 写真2 高〜く伸びた西洋朝顔とバラのサイドシュート 拡大 写真3

こんにちは

必ず始めの言葉は暑いですネ!
それしか出ません(っ◠﹏◠; )

まだお日様が低い時に水掛けをします
そして、朝顔の所になると
葉っぱは沢山出たけど花は何時に咲くのかなぁ?と思いながら水掛けをします
因みに、余り肥料と水のやり過ぎは花が咲きにくいと聞いたので…
昨日は気が付かなかったのかいや、余り上は見ませんから(笑)
今朝は何気なく見たら涼しげな花が咲いてました!嬉しいけど何で高い所に一つなのよね?
葉っぱが4,5枚目のツルを摘芯すると良いとは書いてありました。同じ西洋朝顔がもう一つ違う場所にあるので試して見ますね

ピエールドゥロンサールのサイドシュート
屋根を通り越しグングンと止まりません
昨年は虫やら風で芯止めをくらい思うように
伸びなかったけど、今年はまたまた伸びるわ!
イマイチ、シュートの管理やらが分からないけど、つるばらは伸ばして誘引が基本のようですね!
まぁ、色々試して見るのも良いかもですネ

「高〜く伸びた西洋朝顔とバラのサイドシュート」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!