すてきなおじいちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

すてきなおじいちゃんさん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

杏の剪定と菜園の草取り

2023/07/26
杏の剪定と菜園の草取り 拡大 写真1 杏の剪定と菜園の草取り 拡大 写真2 杏の剪定と菜園の草取り 拡大 写真3

7月26日(水)晴れ 危険な暑さ

昨日夕刻からアンズの木の剪定をしました。
徒長枝を主に切り戻し、風通しを良くし、太陽の光も入れば、虫の発生も減らせるかもわかりません。
農薬(殺虫剤)は、使っても年1回くらいなので、期限切れの薬も使っています。ここ4,5年は買った記憶は無いです。

除草剤も年に1、2回手で処理できないところに使用するのみでしたが、最近は少し範囲を広げて使うようにしています。
使用回数が超えることは無いと思いますが、抵抗力を持った種が飛んでくると除草剤が効かなくなるかもわかりません。
爺の家庭菜園では、そんなに広くないので、除草剤は今は使っていませんが、今後のことはわかりません。
今日も🍆に水やりをしたついでに草取りをしました。
炎天下で、枯れるのを期待しています。
こちらの菜園は、今の時期サツマイモしか植えていなかったので、来ることは無く、草茫茫でしたが、今年は茄子を植えたので、周りに迷惑かけない程度の管理は出来ていると思う。

①剪定したアンズの木
②家庭菜園
③除草後

「杏の剪定と菜園の草取り」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!