すてきなおじいちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

すてきなおじいちゃんさん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

多肉 ユーホルビア属

2023/07/28
多肉 ユーホルビア属 拡大 写真1 多肉 ユーホルビア属 拡大 写真2 多肉 ユーホルビア属 拡大 写真3

7月28日(金)晴れ 危険な暑さ

今日も暑さで、アジサイや他の樹々を見てもぐったり
みかんの木も葉が萎れて果実がぶらぶら目立っている。
幹がテッポウムシに穴をあけられたせいかもわかりません。
実を減らさなければ枯れるかもわかりませんが、様子見です。

アジサイの新芽も夕方になれば復活していましたが、今後熱波が続けば、枯れるかもです。
日が陰ったら水やりをしなければ、水道料金が気に成りますが、散水のみに使用のため、基本料金を超えることは無い?

さて、多肉ユーホルビア属 
種類は少ないですが、少しだけ育てています。
水を切っていても葉を落とすことなかったのですが、夏が成長期なので、水を少しやって様子を見ます。
生長させると徒長気味になるかもわかりませんが、この暑さでは、遮光率を下げるのは無理です。
只、この暑さが続けば他の多肉も置き場を考え直さなければならないかも。

①峨眉山とオベサ
②子吹シンメトリカ
③ユーホルビアSP

みんなのコメント(2)

暑いです🥵

うちの峨眉山、半分腐りました😨
この子は二代目ですが
峨眉山を知って多肉沼にはまりました

オマケで貰った子がいたので
始めての挿し木に挑戦中です
簡単に着くらしいので期待は大😁

オベサ
真ん丸で可愛い🤗

返信する

コンバンは
夜になっても気温が下がりません
日干しになりそうです
峨眉山一つは買った株一つおまけでもらいました。
小さかったですが今は区別が付きません。

オベサは昔育てていて無くなったので、数年前に購入して育てています。
コメントありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!