モモパチョコさんの園芸日記

火の花

2023/08/04
火の花 拡大 写真1 火の花 拡大 写真2 火の花 拡大 写真3

バスツアーで長岡まで花火を見に行った

7時過ぎから始まるのに、2時30分に出発して会場駐車場で2時間以上もバス中待機その間にお弁当の夕食が出ました
開始40分前頃に指定席に入り更に待ちます
前の席のお客さんが気分が悪くなった様子
皆心配して団扇で風を送ったり氷や冷水を提供したり騒動でした。暫くして休憩室に移動されました。
色々と大変でしたが素晴らしい花火を堪能出来て大満足でした
11時半頃に帰宅しました

「火の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは

昨夜は長岡の陸上競技場で花火見物でしたか。一昨日よりは風があったので家からも綺麗に観ることが出来ました。

暑い中で打ち上げを待つのは大変でしたね。お疲れさまでした。

返信する

長岡花火は本当に素晴らしいです!!

2回目でしたけれど、前回は河川敷で今回はちょっと離れていて2キロに渡るフェニックス全体が余裕で視野に入ってきてとても綺麗でした!
多少の苦労は十分に報われますね😊

こんばんは

実際に見る長岡花火は、魂揺さぶられるようで、腹にずーんと感動いっぱいですよね🤗
良かったです。

あの混雑がキツくなってもう何年も見に行ってません。
涼しい部屋のテレビ中継でのんびりしてました。

11時半お帰りとは早かったです😊

娘家族は12時半でした😂

返信する

こんばんは😊

打ち上げ花火ってストレス開放してくれますよね
物凄く綺麗だし豪快な炸裂音が体にしびれます
しかも、大金を夜空にバラ捲いてるらしいのが爽快です

帰りはバスが出口に近い場所に駐車していたのでスムーズに幹線道路に出られて良かったです


2日の見物だったので、翌日のワイドショーなどで再び楽しめました。

こんにちは!
圧巻ですね!
やはり長岡の花火は日本一。
写真からでも十分に見事さが伝わって来ます。
素敵なお写真をありがとうございます。🎆

河川敷だけでなく見物できる場所があるんですね。

返信する

こんばんは
雨が全然降らなくて毎日猛暑だから庭の草花が枯れかかってます

長岡花火ご覧になったこと有りなのですね!😄
夏の暑さと凄い混雑になかなか大変ですよね
今回は陸上競技場の観覧席での見物でした

モモバチョコさん!再度。
長岡の花火はテレビ中継で見ただけなのです。😅
日本各地の花火中継を見て判定しました(笑)🙏

こちらは台風の影響でカラカラから一転 
激しい雨が降ったりカッと太陽が照りつけたりしています。

弥生さん、おはようございます
雨降ったんですね。こっちは全然降ってくれません

墨田の花火と諏訪湖の花火、見てみたいです。
諏訪湖は実家から峠を越えた所だったけれど一度も行かずでした。
いつもお盆帰省の折に花火の大渋滞があるのでそれを避けるのがやっとです

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!