はまおもとさんの園芸日記

❝元気なヒメジョオン〜🎶

2023/08/04
❝元気なヒメジョオン〜🎶 拡大 写真1 ❝元気なヒメジョオン〜🎶 拡大 写真2 ❝元気なヒメジョオン〜🎶 拡大 写真3

北アメリカ原産で日本には鑑賞用として持ち込まれたヒメジョオンです🌿

生命力が旺盛で全国各地に瞬く間に拡がり、野生化したもので、道端や空き地でよく見掛けるお花です🍀

派手さは無いけど素朴で清楚な白い花が好きです!
この暑さの中でも健気に咲いておりました🥰

「❝元気なヒメジョオン〜🎶」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。
毎日暑いですねえ。そんな中でもヒメジョオンを見かけますね。幕末、園芸目的で日本に持ち込まれたものの、明治初期には野生化してしまっていたそうです。
一株あたりで5万ほどのタネを作るそうで、折り紙付きの繁殖力を持っている割に、初夏から秋口まで、花の少なくなる暑い時期に咲くこと、見た目や色合いが可愛いということで、"日本の侵略的外来種ワースト100"、外来生物法の"要注意外来生物"に指定されているのを忘れてしまいそうですね。
玄関先にあったハルジオンの根茎を6月ごろに除去しましたが、ヒメジョオンの方はどうしようかと思いながら、暑くなってしまい、まだ置き去りのままです。
ということで、失礼します。

返信する

ichanさん
こんばんは!
今日も暑かったですね

ヒメジョオンが”ワースト100"に入っているとは知らず教えて頂き有り難うございました

沢山有る外来種の中でも特に生態系を乱したり人間活動に悪影響を与えると云うことで要注意なのですね

表面だけにとらわれず、その奥にある問題対策も肝心だと感じました

ヒメジョオンが最初は鑑賞用に導入されたものの、強健過ぎて迷惑がられるのも悲しいです

コメント有り難うございました

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!