ともたん0128さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともたん0128さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2023年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

【23.9.16.5】咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪

2023/09/16
【23.9.16.5】咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真1 【23.9.16.5】咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真2 【23.9.16.5】咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真3

みなさんおはこんばんちわ。
本日2度目の投稿です。とはいえ前の日記は昨日から編集して針がてっぺん越えてしまったのでやむなく16日付になったものです。道を自転車で走っているとよく見かけるのが植木が緑一色になっているお家。開花時期が春のみの植物ばかり育ててらっしゃる方は春以外の季節何が楽しくて植物の世話しているのか?そりゃ来年の開花に決まってますが私は花が全くないなど考えられないのです。ですので私の庭及び植木鉢は一年中何かしらが咲いてます。「そんなの当たり前田のクラッカー」と仰る方が殆どだとは思いますが私の近所では意外とこういった景色を見ます。このネタ(クラッカー)は私よりかなり年配の方のものです。見るほうも「詰まらん。」と思いますね。いやしかし、お花に興味のない人はそもそもそこに緑があっても目に入らないんです。「お花が咲いているか咲いていないか。」というトピックは多くの一般人にとってはどっちゃぁでも関係ないんです。悲しい話です。私が毎日門の外へ出したり中に入れたりする作業は多くの人には何の影響も無く徒労かもしれません。しかし私は人のためにやっているのではなく単なる自己満足のためにやっているので何の問題もありません。これからも見せびらかしてやるぜ!

前振りが長くなりましたが早速本日のお写真の解説に参ります。

📷①②ニオイスミレ(スミレ:株分け)
ここでコール入りまーす「〽咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪」
公園管理でお世話になっている方から分けて頂きました。この時期に開花は珍しいな~と思いすみれの会の先輩に伺ってみた所これは正常な開放花ではなく雌蕊の様子から開放花と閉鎖花の中間に位置する半閉鎖花だと言う事が判明いたしました。半閉鎖花において受粉作業は虫を介さず閉鎖花と同じように自家受粉するようです。(📸①)この日記で口を酸っぱくして何度も説明してますが心優しい私は何度でも説明します。閉鎖花とは手っ取り早く子孫を残すために虫や風などに花粉を運んでもらうことなくその場で受粉してしまい結実してしまう仕組みです。花弁は存在しません。というのは花弁は虫さんを呼び寄せるための器官です。閉鎖花はしかし虫を必要としません。ですので余計な花弁は必要が無いという訳です。しかし閉鎖花において本来の有性生殖の目的の「遺伝子の多様性」が無くなります。いわゆる植物の近親相姦のようなもので生まれた子達は病気の蔓延により全滅してしまう可能性があります。しかしその子達が他の花との交雑により新たな命が生まれたとしたら何の問題も無いのです。これは命をつなぐための一つの手段です。閉鎖花を付ける植物は他にタカサゴフヨウ、キキョウソウ、ヒナキキョウソウ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウがあります。(解説終)匍匐して広がると分かっていたので取り木でイチゴのように繁殖を試みていました。2ポットとも簡単に活着したのですが太陽の光が多く当たるとこのポットが☆になってしまいました。(📸②)

📷③カマキリ+アオイロフジバカマ(キク:実生)
ビックリしました。こんなに目立つカマキリ初めて見ました。
「こんなんじゃ獲物つかまんないよ。」と教えてあげたいよ。このアオイロフジバカマにはルドベキアタカオに大繁殖していたコナカイガラムシが近くにしばらく置いていたせいでうつってしまい花の形が少しおかしくなりアリが頻繁にやってきてました。なので「カマキリ君捕食してくんないかな?」と淡い期待を抱いてます。ところがクモもカマキリもあんまり役に立ちません。私が食べて欲しいと思っているウリハムシ連中、バッタ連中、コガネムシ連中が跳梁跋扈している時点で「あ~そ~かい。」です。なのでカマキリは単なる賑やかしです。株全体はもう少し先進んでから紹介します。

📷④オレガノ(シソ:水中発根)vsコバノタツナミ(シソ:挿し芽)
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=1060624&num=2この写真のすぐ後辺りからコバノタツナミの姿が見えないくらいにオレガノが勢力を強めていたのですがここんとこの猛暑に堪えられなかったオレガノが青息吐息なうちにコバノタツナミが反転攻勢に出て来ました。オレガノは先の日記で話したようにニオイスミレを分けて頂いた方から食用に頂いたものの一部をを挿し穂に挿し芽を何度かトライしたのです。しかし全くダメで最後あきらめて水に差したところ発根し鉢へ移行。コバノタツナミは側溝で自生していたものの枝を拝借しました。ウチのシソ科は無性生殖出身のものも多いです。

本日の「今日の本題」は「閉鎖花の解説」に代えさせていただきます。
それでは股👋
#閉鎖花

「【23.9.16.5】咲いた~咲いた~ニオイスミレのは~な~が~(^^♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは🍅

意識しないと、ベランダが緑一色になる…🙋私です。
水やりだけしてて、だんだん花つきが悪くなります。
最近は少し気にするようになりました。
液肥もあげますよ。

茶色のカマキリさん、自分の姿を見たこと無いのかしら。
あなたは枯れ葉の多いところにいなくちゃ。

返信する

とまとんコンチャ(^O^)/
毎度コメントありがとうございます!!!

やはり君だったか!気を付けたまえ!

花数は鉢植えだと必然的に落ちてきますよね。
でも花が小さいとか多い少ないなんて通ってる人の大半は全く眼中にないから私は「自分がそれで許せるか。」どうかだけ気にするようにしてます。でも許容できるものしか門の外に出さないと言う矛盾を冒してますが・・・見てもらうってわかっててショボいのを出すのもあれですからね。来月はシオン、タイワンホトトギス、ダルマギクがエキシビジョンメンバーになります。シュウメイギク、フヨウは今年は開花パスです。もう毎年いっつも同じメンバーです。

カマキリさんの前に明日鏡置いてみようかな?そもそも色を認識できるのか?が謎

返信する

おはようございます
一年中、何かしら花が咲いている
私もそれを目標にしています
でも、今年のように(来年もそうかも)猛暑続きでは
咲かせる花を考えないと目標通りにいきませんね
猛暑に強い花、酷寒に強い花、たくましい花になりますね
今回の日記もたくさん勉強になりました
ありがとうございます

返信する

Memory of Happy Roseさんおはようございます。
秋播種の進捗はいかがですか?
まだまだ残暑が厳しいですのでお体に気をつけてくださいね。
私もこの日記を書いてる最中にMemory of Happy Roseさんのとこのお花ちゃん達が完璧な理想像に極近いなと考えておりました。私もMemory of Happy Roseさんに倣って外に飾る花たちに名札をつけるようにしたんですが如何せん100均の奴は小さい!植物に隠れたりしてのぞき込まないと見れない感じです。無いよりマシな自己満足です。大きい札は札で鉢にさすとアンバランスで解決策は今のとこ見つかってません。
ウチは毎年メンバーが固定になって新たに迎え入れる余裕もない感じなんです。メンバーが増えるのは外で種を採ってきたときくらいでしょうか。
今年の暑さは異常ですね。至るところでサツキ、ツツジなどの植栽やハナミズキなどの街路樹が乾燥により枯れてます。
スーパーなどの植栽は様子を見て水やりをしてるわけではないあるいは普通は水やりを必要としていなかった樹種なので枯れるのは免れなかったかもしれませんが我々が栽培しているのはそんなことは無いのでもし暑さで枯れてしまったとしたら単なる凡ミスということになるでしょうね。植物の暑さ寒さの耐性関係なしに管理者のミスです。しかし枯れてしまったら私なら「場所を譲ってくれた。」と感謝する気持ちに切り替えます。私も腕を上げてきたのかこの暑さで枯れたのはここに書いてあるニオイスミレの取り木1ポットとニョイスミレの一株だけでした。フランネルフラワーとビジョナデシコは暑さによってではなく老齢化により枯れきってはいなかったですが処分しました。鉢が増える一方なので私は嬉しいですが家族が迷惑してます。
コメント有難う御座いました。私もMemory of Happy Roseさんから学ぶべきことがたくさんあります。主に技術面と精神面とアイディアです。私の知識はインターネットで幾らでも調べがつくあまり価値のないものですがMemory of Happy Roseさんのはすごく価値があるものだと思ってます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!