たぬき丸さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たぬき丸さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

穂紫蘇の収穫

2023/10/02
穂紫蘇の収穫 拡大 写真1 穂紫蘇の収穫 拡大 写真2 穂紫蘇の収穫 拡大 写真3

朝は真っ青に広がっていた空は午後から厚く雲に覆われました。北からの風が冷たく心地よく感じますが花粉症が〜〜〜(¯―¯٥)

①5月中旬の種蒔きから約5ヶ月。青じそをたくさん楽しんだ後、待ちに待った穂紫蘇の収穫です🎶穂の先端に花が1〜2輪咲いている感じです。

②昨年は10月6日でしたのでほぼ同時期です。猛暑のせいか昨年より株数は多いのですが収量は約100gと昨年と同量でした。

③洗って熱湯でさっと消毒。
塩漬けと醤油漬けにしました。薬味に色々使えますが一番好きなのは塩漬け混ぜご飯おにぎり🍙
写真は全く美味しそうじゃないですけどね〜(^^ゞ


全く関係ない話ですが今日はほぼ全てのテレビで某社の記者会見やってます。この件で公共放送が以前の特集番組で「気づかない気づこうとしない」という反省の弁でしたが、事実は「気づいていたけど知らんぷり」していた全てのマスメディアの行為は犯罪だと思っています。

「穂紫蘇の収穫」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

たぬき丸さん こんばんは♪

朝晩だいぶん冷えてきましたね。花粉症なんですか?私は春先にしか反応しないですが、秋のこの時期には辛いですね🤧足のリハビリも頑張って早く治してくださいね❤️‍🩹

青じそがモリモリ育っていてすごいですね〜🌿爽やかないい香りがプンプン充満していそう😆そして何よりすごく美味しそう😋塩漬け混ぜご飯おにぎり🍙最高‼️すぐにかぶりつきたい気分です😁 

事務所の会見の内容はまだ観ていませんが、35年も前に暴露本が出た時から何も取り上げず、 19年前に東京高等裁判所で判決が確定してもニュースや番組に取り上げなかった事、何もしないまま見過ごすことで、被害者がさらに増えてしまった。これはもう犯罪ですね。ニュース速報によると補償受付窓口に連絡してきた人は478人、被害の申告と補償を請求をした人は325人もいるそうです。誰にも言えない、手を上げられない人はもっといると思われます。酷い事件です。マスメディアは反省の弁と再発防止に向けての取り組みをサラッと流していますが、上からの圧力や権力者への忖度が染み込んでいるので、おそらく何も変わらないだろうなと思います。

返信する

しろまるさんこんばんは〜♪

風が変わって急に秋らしくなって来ましたね🍂
数年前から秋にも花粉症が出るようになって今日は鼻水が止まりませんでした🤧春も辛いですよね〜。
ありがとうございます。階段が上れるようになって念願の散歩まであと一息。頑張ります✌️

年に一度のお楽しみ。穂紫蘇のおにぎりの季節がやってまいりました〜🍙穂を外す間ずっといい香り〜💚
しろまるさんのように蚊に刺され汗水流して広い畑の作業という苦労はしていませんが、やっぱり自分で種蒔きからの収穫は嬉しいし、より美味しく感じますよね〜🎶

朝早くからお仕事前の整地作業お疲れ様です。来春の光景を想い描きながら。素敵です。どんな彩を見せてくださるのか楽しみにしてま〜す✨
寝冷えしないように気をつけてくださいね(¦3[▓▓]

そうですよね。自己保身バリバリ。見苦しい。反省するなら猿でも出来る(猿に申し訳ないですが。)プロとして恥ずべき。
テレビの前で「各社合同で被害者に保障するなりしろよ」と毒づいています。
結局、何も変わらないんでしょうね。

たぬき丸さん♪こんばんは〜🌙

2番、3番の写真…チラッと見た時、苔のテラリウムでも始めたのかと思いました(笑)Σ(゚Д゚)
ちゃんと本文も読んで納得🍚美味しい物の方ですね

返信する

桜雨さん こんばんは〜🌙

苔ですか〜。やばっ(^_^;)
やっぱり美味しそうには見えませんよね〜。
色が地味だし撮りにくいんですよ。

でもめっちゃ美味しいの〜。
塩漬け混ぜご飯おにぎりのしそ巻🍙
食べられるのは数日後です。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!