魚チョコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

魚チョコさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

ダリアの宙(そら)さん開花

2023/10/06
ダリアの宙(そら)さん開花 拡大 写真1 ダリアの宙(そら)さん開花 拡大 写真2

 超巨大輪咲きダリアの宙(そら)さんがようやく咲きました。今年のあまりの暑さの為、草がばてて葉を落とすので、七月末から先月半ば迄、日陰で過ごさせたから、徒長し、茎がよじれ、開花が遅れ、草丈 2m を超して、ようやく、超巨大輪どころか巨大輪でも大輪でもなく、中輪相当の大きさで、控えめに咲きました。この草丈では日向へ移動できないから、切りつめて、花は活けるか。

なお、同じく超巨大輪ダリアの “天涯” さんは、2 年めの今年、順調だったが、七月末に、たぶん軟腐病に罹って、枯れました。そして残った問題は土。超巨大輪ダリアを植えたのだから、大鉢で、土が 20L 程あるんだけど、病気が出た土をどうしようか。皆さん、こういう場合、どうしているのでしょうか?

 アキレア、ダブルダイヤモンドさんが小さく咲きました。去年国華園さんから買った種を播いたんだけど、虫にやられて全滅したので、残して置いた種を、今年の春に、播きました。が、六月から七月にかけて、家の外装工事の為、陽当りの悪い処に置かれ、そのうえ今年の異常な酷暑にみまわれ、20 以上出た芽のうち残ったのは一ツだけ。それも六月頃から殆ど成長せず 3cm 程の小苗の有様でしたが、暑さが和らぐとひょろひょろと伸び、小さく咲きました。国華園、今年も八重咲きのアキレアの種を売っているが、“ダブルダイヤモンド” はもう売っていないので、この一株を大切に育てます。

「ダリアの宙(そら)さん開花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!