yukizenさんの園芸日記

クレマチス・パルセット3番花、エレガフミナ4番花開花! と秋の追肥、ガイラルディア花盛り

2023/10/06
クレマチス・パルセット3番花、エレガフミナ4番花開花! と秋の追肥、ガイラルディア花盛り 拡大 写真1 クレマチス・パルセット3番花、エレガフミナ4番花開花! と秋の追肥、ガイラルディア花盛り 拡大 写真2 クレマチス・パルセット3番花、エレガフミナ4番花開花! と秋の追肥、ガイラルディア花盛り 拡大 写真3

10月初旬を過ぎて、ようやく30℃を下回るようになり、
秋らしい涼しさでようやく息がつける気分です😊

9月7日剪定のクレマチス・パルセットの3番花と
エレガフミナの4番花が
ぽつぽつ咲き始めました。(写真1〜2枚目)
夏剪定は普段より浅めに上から二節で切ったので、
剪定後3〜4週間で咲きました。

10月初日に例年通り油粕つきの骨粉を与えて、
月初めのバイオゴールド追肥で、
クレマチスがまた元気に伸び始めました。

もともと酷暑のダメージ回復のために、
この秋は品種によって咲かせない予定だったので、
今の花も開いたら切花にして、
あとは栄養を蓄えて貰おうと思います。

バラ剪定のテクニックで、
花首だけで切ってその後の開花を止めてしまう手法がありますが、
クレマチスも同じ方法で咲かないようにできるんじゃないかと
この秋試してみています。


その隣で、今月はサンパラソルが絶賛満開中で、
本当に買ってよかった。
サンパラソルがたくさん賑やかに咲いているので、
クレマチスの秋花を咲かさせずとも寂しくない部分があります。

この夏は酷かったけど、クレマチスに関して、
被害が最小限でほっとしているところです。


(写真3枚目)
2年目のガイラルディア・グレープセンセーションが本領発揮です。

「クレマチス・パルセット3番花、エレガフミナ4番花開花! と秋の追肥、ガイラルディア花盛り」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!