ichanさんの園芸日記

馬酔木に花芽が伸びてきた!

2023/10/20
馬酔木に花芽が伸びてきた! 拡大 写真1 馬酔木に花芽が伸びてきた! 拡大 写真2

昨年の桜の頃、22/04/16、人通りが少ない百貝岳を越えて奥の千本に出かけた。その時、おそらく、トレッキングポールのようなものに当たって、折れた馬酔木を見かけ、折れたところを切り取って持ち帰ってきた。それを赤玉土、鹿沼土、腐葉土を混ぜた用土に挿して、日陰で育ててきた。
馬酔木は"夏に翌年の花芽ができ、秋には花穂を伸ばして越冬する"と園芸の本に書いてあり、久しぶりに鉢を覗いたら、花穂が伸びていた。今のところ2本の花穂が目立つが、他にも小さな花穂がいくつも付いていた。木の幹は太いところでも5㎜ほどしかない小さな馬酔木だが、いずれ大きな馬酔木に育ってくれるといいなあ!

「馬酔木に花芽が伸びてきた!」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!