☆ファンタ☆さんの園芸日記

キラキラのフワフワ

2023/10/30
キラキラのフワフワ 拡大 写真1 キラキラのフワフワ 拡大 写真2 キラキラのフワフワ 拡大 写真3

臭い子ちゃん1号(オルベア バリエガータ)に種が出来た。
臭みを風に乗せ、私が見てないトコでハエをお誘いしてたんだな(*≧艸≦)

ゴワゴワの臭い花が終わると、通常枯れて焦げ茶のカリカリになる。
けど枯れない奴がいた。
( ̄-  ̄ ) ンーなんか枯れずに変な先っちょ・・・これはそういう事なのか。
変な先っちょはグイグイと成長し、柄入りの怪しげなオクラのような実となった。
オルベアもガガイモなので、この中にケサランパサラン的なものが入っているのか。
オクラサイズが完成して特に変化のないまま2ヶ月程経過、遂にフワフワが登場した\(°∀° )/
太陽の光でキラキラしている。
特に増やしたい訳でもないけど、こうやって種が出来て飛んでって子孫繁栄させるんだなー(˶' ᵕ ' ˶)𓂃 ✿𓈒𓏸
と満足感に浸り、気に食わないポリネーターのアヤツに感謝してしまう自分にモヤつく。゚(゚ノ∀`゚)゚。
けどさ、もうすぐ11月なんだよぉ・・・今頃種飛ばしても寒いんじゃないのー( ̄▽ ̄;)?

①フワフワの種
②花と変な先っちょ
③怪しいオクラ

「キラキラのフワフワ」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!