Mr.Greenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Mr.Greenさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

クレマチス(他) 2023秋の開花 No.10

2023/11/11
クレマチス(他) 2023秋の開花 No.10 拡大 写真1 クレマチス(他) 2023秋の開花 No.10 拡大 写真2 クレマチス(他) 2023秋の開花 No.10 拡大 写真3

先日の大風でクレマチスの鉢(地面に埋めていない物)
が3鉢倒れて、蔓にも被害が出ました。
今後に備えて、地面に直接置いているものは
埋めないとダメなようです。💦

写真1️⃣左 クレマチス アドベント・ベルズ
      (C.”Advent Bells”)
原種ネパレンシスとシルホサ・フレックルズの交配種です。
冬咲きで毎年咲きます。10月21日の日記に蕾の写真を
載せた際に1ヶ月後に開花予想をしましたが、見事に
裏切られて早くも開花🌸を始めました。(^_^;)
これも異常気象のせいでしょうね。


写真2️⃣ 中 イソギク(磯菊)

毎年この時期に咲きますが、放置栽培のため
年々花数が減っているように思います。😓


写真3️⃣ 右 ヘレボルス ヴェシカリウス(H.vesicarius)

シリアなどの乾燥地帯に自生するヘレボルスの原種ですが、
原種の中では栽培が1番難しく、開花までに7〜8年も
かかるのが普通です。
これは昨年苗を頂き、この夏に枯れたと思っていましたが、
新芽が出てきてビックリ⁉️です。
過去にも5、6年ものを枯らしているので、
栽培にはあまり自信がありませんが、
今後どうなりますか❓

「クレマチス(他) 2023秋の開花 No.10」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。

先日の風、こちらもすごかったですから、そちらは推して知るべし!ですね。
なんだか年々強風の日が多くなっているように思います。埋めないとダメでしょうか。

アドベントベルズ、名前からいっても早いですね😁今年は色々イレギュラーな開花になりそうですね!

ヴェシカリウス、以前教えていただいた1番栽培困難種でしょうか?すごいですね!
開花、気長に待たなければならないのですね。
いつか是非拝見してみたいです!

返信する

こんばんは。

本当に大風が多い場所なので、鉢を埋める場所を
考えないと同じ事がまた起きそうです。😓

アドベント・ベルズだけでなく、アンスンも
早く咲きそうですね。

ヴェシは枯らすので、頂戴する時に遠慮したのですが、
“気にせずにどうぞ”という事で頂きました。
うちの環境では多分☆になる運命💦だと思いますが、
出来るだけの事はやって、あとは天に任せる
しかありません。🙇‍♂️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!