ゆゆゆ345さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゆゆゆ345さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

お休み中のプチDIYなど

2024/01/04
お休み中のプチDIYなど 拡大 写真1 お休み中のプチDIYなど 拡大 写真2 お休み中のプチDIYなど 拡大 写真3

写真1
レンガを積んでデットスペースにディスプレイできるようにしました。
苗はサカタの種ガーデンセンターで買った、思い出のビオラ(閉店してしまって悲しいです💦)
レジに持って行くと、これすごく可愛いですよね、この前入荷したばかりなんですよ!と店員さんが気さくに話しかけてくださいました。大切に育てています♪
アイアンのカゴはダイソー
適当に麻袋の切れ端を敷きました。

写真2
今年からペンキ塗りにチャレンジしようと思い、
ダイソーで買った素焼き鉢に水性塗料を塗りました。
片方の鉢には仕上げにラッカースプレー(油性)
すると塗料が少し溶けて剥がれてしまい。
全体像はとてもお見せできませんが、すごく楽しかったです。
近所の小学生が草花に興味を持ってくれているみたいで、時々実がもがれていたり、葉っぱがむしられていたり
(ごくごく小さい、可愛いレベルのいたずらです)
息子もサッカーするのでうっかり壊したりは日常茶飯事
なので壊れても「ええよ〜!」と笑顔で言える100均のお品物はすごく重宝します。
触られたくないものは奥にしまってます。
近所の子達みんな可愛いです。

写真3
いつか我が家の狭い庭でもアリウム・ギガンチュームとか育ててみたいので
(なんじゃこりゃ!?てなりそうなくらい目立ちそうですが)
同じアリウムの仲間の球根がお安くなっていたので買ってみました。
植え付けは12月までと書いてあり急いでポットに植えました。
遅いものだと花が7月くらいとあったので、寄せ植えは芽が出てからにしようと思います。
オフシーズンの球根の管理がめんどくさいと思ってましたが、気がつくともう数十個、やるしかないですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!