meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

「ネコヤナギ」の冬芽(花芽)は花皮を破って「ふわふわ感」「もふもふ感」

2024/01/21
「ネコヤナギ」の冬芽(花芽)は花皮を破って「ふわふわ感」「もふもふ感」 拡大 写真1 「ネコヤナギ」の冬芽(花芽)は花皮を破って「ふわふわ感」「もふもふ感」 拡大 写真2 「ネコヤナギ」の冬芽(花芽)は花皮を破って「ふわふわ感」「もふもふ感」 拡大 写真3

 やはり、「猫柳の花」のように軽やかなふわふわ加減を表す魅力が、 「ふわふわ感」「もふもふ感」でしょうか。
 フワフワ感はわかるが、いつから「もふもふ」感がでてきたのだろうか。英語では、「“feathery”と言ってしまえばいいのかな?」
植物の花言葉には、あまり興味がなかったが、この「ねこやなぎ」の花は、子供時から手で触れ「ふわふわ感」を味わった。
この花ことばは、「自由」「思いのまま」などの意味だ。
「思いのまま」という植物名の品種は、『梅』や『桜』『皐月』などに使わて多いですね。
また、
こんなことで、長く植物育成にお付き合いをしていると、自然に表現する言葉が身に付いてきますね。最近では、2021年01月05日、茶室でお正月に飾られた【結び柳】の心象がいまだに残る。

【小盆栽、ネコヤナギ(四万十猫柳)づくり】
写真1 小盆栽、昨年の挿木苗からの花芽(冬芽)
写真2 昨年の『四万十猫柳』【雄樹】の花は、花皮を破って先端に黄色の花粉。 今年の3月6日頃開花予定
写真3 ヤナギの「花芽(冬芽)」のいろいろ。
左写真から『四万十猫柳』『赤目柳』『黄金猫柳』の花芽。

この雌雄異株のもふもふ感の花の下から新葉が出て、枝を伸ばすことまでが確認できました。また、この花のシベのキレイなショウも鑑賞出来たのも楽しいひと時のショウでしたね。
花皮が割れて、もふもふの毛が現れ、その下から薄緑の新葉が出る様は、植物の新鮮な生命力を感じました。

【歴】「色々と「やなぎ」育て方やその文化に触れたね。」
子供時は、川横の土手に生えてる柳樹の幹で木刀を作り「チャンバラごっこ」が懐かしい。

20210315日記 ピンクネコヤナギの雄花ショウから小盆栽へ
20200627日記 『ピンクネコヤナギ』をどんな小盆栽にするの?【寄せ接ぎ】か【寄せ植え】
20200318日記 猫柳『ピンクヤナギ』の挿木実施
20200313日記 ネコヤナギの小盆栽を作ろう! その2【挿木】
20200207日記 ネコヤナギの小盆栽を作ろう!
20230902日記 これで楽しみだ、来年の整姿施肥後の『四万十ネコヤナギ』
20230718日記  小盆栽用の挿木苗や幼木苗『四万十ユキヤナギ』の肥培や剪定
20230409日記 小盆栽『四万十ネコヤナギ』の植替え
20220808日記 小盆栽『四万十ネコヤナギ』の剪定と挿木
20220610日記 ネコヤナギはなんといっても、小盆栽『四万十ネコヤナギ』をおすすめ!
20220306日記 猫柳『しまんとねこやなぎ』小盆栽
20210105日記 『猫柳』より本当は制作したい「結び柳」ですが。
20191213日記 春に見たい! 「ネコヤナギ」の花。
20200303日記 魅力的な『赤目柳花』ショウーだ! 来年はいいカメラで撮りたいよ。

「「ネコヤナギ」の冬芽(花芽)は花皮を破って「ふわふわ感」「もふもふ感」」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!