モモパチョコさんの園芸日記

この冬二回目の寒波が来てます

2024/01/24
この冬二回目の寒波が来てます 拡大 写真1 この冬二回目の寒波が来てます 拡大 写真2

昨日あたりから大雪予報がでています
今朝はこんなですが、今夜から明日と余り降りませんように

今年はお正月早々に地震の怖さを味わいました。
初めて経験する揺れで落下物があり正月休みはそれらの片付けでした。
大きな被害を受けられた方々が一日も早く安心して暮らせますように

みんなのコメント(8)

遅くなりました、
モモさんの所は大きな人的被害が無く
良かったですね
石川・富山などで被害に遭われた方には
お悔やみ申し上げます

待っていたと言えば申し訳ありませんが
モモさんの庭の雪景色の写真
こちらでは4~5年雪は降っていないので
美しく見とれています

いつもカワセミ写真ご覧下さり感謝です
慣れてはいらっしゃるでしょうが
寒さに気をつけて、お身体ご自愛ください

返信する

こんばんは
コメントありがとうございます
地震はほんとうに怖いですね
余震があるとビクビクします

普段雪が降らない場所では、少しの雪も大変な事になりますね 
ここは、余程のドカ雪でない限りそれ程の混乱はないかと思います。
 
普段見ることもないカワセミをshonanさんのお陰で楽しませていただけます

こんにちは

今日、明日と大雪予報です。ドカ雪にならないことを願っています。
こちらは画像より多い雪が積もっています。せめて能登半島の雪は少しで済んで欲しいです。

返信する

こんばんは

大雪の前の静けさみたいに今は全然降っていません
朝起きたらビックリという風になりませんように・・

能登に旅行した場所が被災して無残な様子に心が痛みます

今年は元旦から深刻な災害が発生してしまい
関係者の方々にはお辛い日々が長引いてますね・・・
地震を知って新潟はどうかと気になっていました
お怪我もなかったようで安心しました
お片付けもお疲れさまでした
こちらは13年前の東日本の震災を思いだし
急な大揺れに身体を張って食器戸棚を支えていまし

今考えると恐ろしい行為でした

こっちも悪い日となっています
そちらもさらに大降り❄️となりませんように🙏

返信する

こんばんは

地震の事心配頂きありがとうございます
震源地の被災に比べたら、こちらは何でも無いです
東日本の時はもっちさんもとても怖い思いをなさったのですね

もっちさんの地は降雪被害がありませんようにと思います
寒いですからお体にきをつけて

  • 写真
  • ann 2024/01/25

おはようございます

雪景色ですね~
窓辺のお花が色を添えてますね
ここまで雪が積もったら、庭仕事はすっぱりあきらめて編み物でもするしかないか~~

地震、遠く離れたこちらでも揺れたので、怖かったでしょう
能登の様子ばかり伝わってきますが、その後はいかがですか?

返信する

おはようございます😊

大雪は大丈夫でした~ まだ油断できないかも
今朝はお日さまが見えます

庭仕事は無しで、ナンプレにハマってます
懸賞問題を解いて送るんだけれど500円の図書券が一回当たっただけよ

幸いに、地震は私の周りでは問題無しでした
今日も昨日と同じ日が来るって、当たり前に思えた事が物凄く幸せなのね

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!