ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

食事療法⑪342日目(3996日目)

2024/01/26
食事療法⑪342日目(3996日目) 拡大 写真1 食事療法⑪342日目(3996日目) 拡大 写真2 食事療法⑪342日目(3996日目) 拡大 写真3

血糖値低減のための食事療法⑪342日目(3996日目)となりました。

【朝食】
ごはん
味噌汁
鶏唐揚げ、ミニハンバーグ、焼売、卵焼き、キャベツとキノコ炒め、ブロッコリ

【昼食】
ガーリックトースト、トマト、レタス
クリミール
コーヒー

【夕食】
ごはん
クリームシチュー
チーズ、キャベツ
いちご


【撮影カメラ】
NIKON COOLPIX S3300 (1600万画素) 2012年発売
NIKOR 26-156mm 6倍ズーム


■Great Jazz Café | A Musical Coffee Break [Smooth Jazz, Vocal Jazz]
https://www.youtube.com/watch?v=pCHtRrHjJYs

「食事療法⑪342日目(3996日目)」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ほんわか猫さん、おはようございます
毎日のお食事、美味しそうと思いながら拝見させていただいております。

私は全くの素人で教えていただきたいのですが、血糖値には白米ではなくて大麦とか玄米や雑穀ご飯が良いと聞きました。余計なことですが、何処かで食事指導とか受けられていらっしゃるのでしょうか?

返信する

Damiko🔰さん、おはようございます。

特別食事指導とかは受けておりません。
間食や夜食をやめて3度の食事を規則正しく食べるようにしています。
食べたら運動と言うことで毎日ウォーキングをしています。
白米でもタンパク質が含まれていて血糖値も緩やかに上がるので良いと言うことを数ヶ月前に知りました。
経験的に間食、夜食、晩酌をやめることが血糖値を下げることに効果がありました。
10年前に血糖値が300ほどでしたがウォーキングと食事で3ヶ月で基準値に下げることができました。
この3ヶ月間はかなりストイックにウォーキング、室内自転車こぎ、腹筋マシンなどをやりました。
食べたカロリーだけ運動で消費することが肝要みたいですね。

去年の6月に大腸がんが発見され手術し現在抗がん剤治療をしています。
抗がん剤治療で血糖値は上がってます。
現在は血糖値よりがんと入院で痩せた体重を増やすことに気を使ってます。
退院時50kgまで下がった体重も59kgまで増えました。

ほんわか猫さん、詳しく教えてくださいましてありがとうございます。
個人情報にもなりそうで、少々心配になっています。もしご都合が悪そうでしたら、これで削除されても大丈夫です。

家族が血糖値が高くて医者からは薬の処方も警告されています。まだ境界でギリギリを行ったり来たりで、本人も薬は服ますに頑張りたいようです。

ほんわか猫さんは随分色々と頑張っていらっしゃるのですね。食べた分を消費することなのですか。白米は大丈夫なのですか。とても参考になります。本人にも伝えてみます。ありがとうございます。

体重も増えて治療は順調なので良かったです。また、プロのような綺麗な写真をいつもありがとうございます。富士山はいつ見ても絵になりますね。日本人の原風景だと思います。朝焼けの富士山も素晴らしくて、いつも楽しませていただいています。

どうかお大事になさってください。ありがとうございました😃

返信する

Damiko🔰さん、こんにちは。

参考になれば幸いです。
ただ病院嫌いのわたしで反省しています。
信頼できる医者に相談するのが一番です。
血糖値が高いとがんにもなりやすいそうです。

縄文時代はドングリ程度のものががメインの食事。
それに合わせたインシュリンの分泌量らしいです。
ここ100年くらい食生活も変化しとりわけ昭和以降は過食文化になり糖尿病になりやすくなってますね。
血糖は脳への栄養源・エネルギー源だそうですね。

ほんわか猫さん、こんばんは😃
そうですね、確かに現代人は食べ過ぎなのかもと思います😅 最近色々な健康に関する本が気になって、YouTubeで本要約チャンネルを見たりしています。と言っても、見終わると綺麗さっぱり忘れて全く身につかないです。やはり本は自分でじっくりと読まなくては身に付かないのかもと思います。

昨日ダニエル社長の「ついにわかったアレの解毒方法」という動画を見たのですが、大阪市立大学医学部名誉教授の井上先生が糖尿病には16時間断食が有効と話していました。要は夕食は8時くらいまでに食べて、朝食はスムージーなどでカロリーを摂らない、お昼は食物繊維中心に食べるというやり方で16時間のダイエットが糖尿病などの生活習慣病に効果があるとのことです。

ネットには色々な情報が溢れていますね。ほんわか猫さんは効果のある方法をご自分で実践されていらっしゃるので、余計でしたね。

ドングリ程度の食事ですか😅 ヤジリを持ってマンモスを追い回すこともないのに、現代は確かに食べ過ぎですね。興味深いお話をありがとうございました😁

返信する

Damiko🔰さん、おはようございます。

最近、面白いデータを見ました。
GDPの推移グラフです。
産業革命以前までは0.02%程度の横這いだったGDPは近年数パーセントまで上昇。
凄い倍率です。
これだけ食料も消費してるわけですよね。
しかも仕事は過重労働から機械化などにより軽作業化になり糖尿病予備軍は増える社会構造になってるのですね。

今や糖尿病と高血圧は医療ビジネスとなってるそうです。
因みに血圧基準値を10下げると3000億円の市場拡大になるそうです。

またインターネットでは『あれがいいこれがいい』と言った情報が沢山出回ってます。
危険な情報やビジネス目的の情報もあるので要注意です。

そういった意味でも信頼できる医者と相談したり自分の未熟な知識について質問したりすることが必要だと考えてます。

高血圧や糖尿病の医療ビジネスのお話は、医療の資格を勉強していた時に教師から教えてもらいました。ほんのわずかな数値で薬を服むことにはその方も疑問に思われていたようでした。特に高齢になると血圧が上がるのは普通になってくるのですね。

自分で知識を得るのも大切ですし、かかりつけ医を選ぶのも大事と思います。家族がまだ数値がそんなに高くない時、私が診察室に入らずに待っていたら看護師が来て、今後数値が上がったら薬を服んでもらいますから、この病院の方針です!って、いきなり看護師が宣言したのには驚きました。多分本人が薬はあまり服みたくないと言ったようですが、看護師が家族に宣言するものでしょうか。医師とのやりとりは分からないですが、それ以来その病院へは行かなくなりました。病院はその病院だけではないです。患者は治療方針も納得して、病院を選ばなくてはと思います。

食事には結構気を遣っていると思います。なるべく食べないのは加工品、添加物の多い食品です。ご飯は七分づきの雑穀米、野菜は夏場は極力庭で無農薬栽培しています。冬は流石に種類は限られてしまいますが。味噌は自家製、調味料は自然醗酵の物を選んでいます。野菜作りは大変ですが楽しいので、今年も頑張ろうって思います。

ご存知でしょうか。農家さんは自家消費の野菜には農薬を使わない方も多いです。売り物ではないので見栄えは気にしないです。私も見栄えよりも安全安心な野菜を食べたいと思います。と言っても、虫に食われると野菜はそのストレスで有害な活性酸素を出すらしいので、食べても美味しくないらしいです。たまに直売所で無農薬だからとの虫食いの野菜を見かけます。虫がつかないように育てて欲しいと思うのです。

長くなりました。これからもよろしくお願いいたします😃

返信する

Damiko🔰さん、おはようございます。

医者や看護師も色々な人がいますよね。
手術で1ヶ月入院している時は看護師と色々とやり合いました。ww
看護士もそれぞれレベル差が結構ありますね。

ウォーキングをしていて農家の人と話をしていて出荷する野菜は農薬を使うけど出荷前何日間は農薬は使えないと言ってました。
日本の食文化はたいしたもので根菜は煮物にしますが葉物はおひたしにして食べる。
葉物は虫よけに何らかの毒性があるからおひたしにして煮汁は捨てる食文化だそうですね。
昔の日本人の知恵は凄いと思います。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!