ホルスタインさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホルスタインさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

4/8キンちゃん咲きましたO(≧▽≦)O

2024/04/08
4/8キンちゃん咲きましたO(≧▽≦)O 拡大 写真1 4/8キンちゃん咲きましたO(≧▽≦)O 拡大 写真2 4/8キンちゃん咲きましたO(≧▽≦)O 拡大 写真3

今日は朝から曇り、そして10時くらいから雨がポツポツ。明朝まで降り続く予定なので、ペチュニア・花が咲いているクンシランの鉢は軒先に避難させました。今日は園芸作業はできそうにないので、園芸道具の手入れ、と言ってもハサミや草取りカマを椿油で拭くだけです。ちゃんとした手入れはどうするのかは知らないのですが、普段はタワシで水洗いして干すだけ。時々椿油で拭いてあげます。これだけでも錆びないしだいぶ使いやすくなります。

ボードバークに着生させたデンドロビウム(キンちゃん)がつぼみを3つつけていたのですが、その一つが咲きました。成長期に入ったので、初めて肥料をあげました。規定量の5倍に薄めた液体肥料にしばらくつけます。一緒に育てているもう一つのデンちゃんは全く音沙汰なしなのでもうダメかなーとも思うのですが、水やりだけはしています。根の状態を見てみようかと思うのですが、まだ怖くてできません。

写真1 デンドロビウムキンギアナムホホエミ 濃いローズの花色にうっとりです。花にピントがあっていませんね。すみませんm(_ _)m

写真2 チューリップ 全部で140個球根を植えたのですが、最後の1本になりました。今年は暖かかったせいか早いものは1月下旬から咲き始めました。長い間楽しませてくれて本当にありがとう!球根は葉っぱが枯れてから掘り上げて冷蔵庫に保存して秋にまた植えます。球根の適当な保存場所がなくて、知らずに冷蔵庫に保存していたのですが、こうすると早く花が咲くようです。

写真3 アジュガチョコチップ 今年の花穂は1本だけでした。うーん増えてほしい。

「4/8キンちゃん咲きましたO(≧▽≦)O」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは。

キンちゃん開花おめでとうございます。
GW頃に外に出して栽培すると翌年の花つきが良くなります。
梅雨の雨に雨ざらしでも大丈夫です

返信する

レプトさん、こんばんはー♪( ̄▽ ̄)ノ″いつもありがとうございます。

キンちゃん咲きました。とっても可愛いです。外に出してしっかりお日様に当てるのですね。大きく育って来年はもっと咲いてくれると良いなー

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!