✽ものぐさ太郎✽さんの園芸日記

祖父と両親が造る庭

2024/04/13
祖父と両親が造る庭 拡大 写真1

三椏/三枝(さきくさ/幸く)
今年はバッサリと梅の木を剪定したらしく、後ろにあったミツマタが伸び伸びと花を咲かせていた。

両親が家を建てた際に、今は亡き祖父が造った庭。30年以上たってミツマタがあったことに今更気づいたのだが、珍しい花だったので少し調べてみた。

花言葉「肉親の絆/永遠の愛/壮健」
祖父は花言葉まで知っていて植えたのだろうか?
知らなかったとしても、とても素敵なプレゼントだ。

祖父が元気だった頃は、軽トラを1時間も走らせて松の剪定に来てくれた。あの頃にはなかったクリスマスローズが、今は木陰で咲いている。

「祖父と両親が造る庭」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ものぐさ太郎さん こんばんは〜

お祖父様が植えてくれたミツマタ💛の花言葉を調べてみて
お祖父様に想いを馳せる💕
いいお話ですね😊

憧れのミツマタがお庭にあるのが素敵😉

返信する

ラ・フランスさん コメありがとうございました

今年は運良く帰省中に満開を迎えていたようです。
羽音がうるさいくらいにクマバチが群がっていたので、興味を惹かれた次第でした😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!