まいんさんの園芸日記

ポピーとダリアとジニアと苺争奪

2024/04/20
ポピーとダリアとジニアと苺争奪 拡大 写真1 ポピーとダリアとジニアと苺争奪 拡大 写真2 ポピーとダリアとジニアと苺争奪 拡大 写真3

タイトルにひねりが無くすみません!
休日満喫中!まいんです♪
春って良いですね♪
園芸作業が楽しく出来る気候です♪
休日って素敵ですね〜!毎日がお休みならって妄想する事ありません?

📷1
いただいたポピーが咲きました\(^o^)/
お美しい😍花びらのヒラヒラ〜!可憐だわぁ😍
ばらさん!ありがとうございます♪
こんなに美しいなんて!
今日はルンルン♪(´ε` )です〜

📷2
今朝、ダリアの球根を植えました
昨年、種から育てて秋に掘り上げておいた子です
昨年の春も似たような事をやったんですが、その時は、勘違いして、殆どを廃棄してしまいました😅
※芽が出てる球根しか育たないと勘違いしたんです
 正しくは分球時に芽を入れるようにしてカットでした😅
今回も芽がほとんど出ていなかったので、分球は諦めました😅
一部はビニルポットに植えて仮植えです♪
良い感じに芽が出て来たら、分球もチャレンジするかも?
そして、ダリア!今年も種まきです♪
こちらも今朝行いました☺️
楽しみだわぁ

📷3
最後はちょっと可愛く!
昨日夜中に作ったシリカゲルドライジニアの飾りボードと南側道路脇花壇で育ってた苺さんです🍓
ジニアボードは自己満足が結構あります!エヘヘ(´∀`*)

🍓今朝、相方に収穫してもらいました
ホットケーキに添えて💕
相方曰く、もう1個色づいてたけど、半分白かったから、収穫しなかったとの事!
朝食を終えて、庭に出たら、その花壇から大きな鳥(モズ?)がシマネトネリコの枝に飛び移りました
「ん?」
その後、枝の上で、(私が見ている目の前で、)赤いものをゴッくん😱
しばし呆然😮相方を呼んで確認したところ、綺麗に上半分だけ食べられていました😅
鳥さん、食べるなら全部食べてよ〜
相方と地団駄地団駄でした🤣

みんなのコメント(12)

おはようございます♪

ドライのジニア素敵💓💓
ボードに貼るのねーなるほどー!❣️

ポピーも可愛く咲いてますねー
いちご🍓のホットケーキも美味しそう。
日記読んでるこっちまで楽しくなります。
良い休日を〜😊😊

返信する

おはようございます♪水色ガーデンさん

見ていただき、ありがとうございます😊
今回のドライフラワーは、シリカゲルドライなので、ボードに貼ったこの状態では、長くはもたないとは思うのですが、このケース(ボード)をゲットしたら、どうしてもやりたくなっちゃって😅
期間限定ですが、見てはニヤニヤしてます😁

ポピーは、いただいた苗で、本当に美しくってうっとりです😍お花は癒しをくれますね☺️
水色ガーデンさんも良い日をお過ごしください♪
\(^o^)/

こんにちは😊

真っ赤なお花は何かしら?と見たらポピー❗
眩しいくらいの真っ赤なお花がキレイ✨
目が覚めそう😳

ダリア、わたしも球根植え付けたけど、芽が出てて、そのまま土に埋め込んでしまったけどどうなんだろう?💧
まいんさんは種まきからも育てるのね💓
去年みなさんの真似っ子して、種まきしたけど結局咲かずに球根掘り上げて保管、植え付けたけどどうなるんだろう?😅

まいんさんのところはもういちごが収穫できるのかぁ😮
さすが早いね💓
でも鳥ちゃんに取られて残念❗
ネットしとかなきゃね😓
それにしてもまいんさんの地団駄🤭目に浮かぶように想像できました🤣悔しいよね😫

返信する

こんばんは!ぽよぽよくるみさん

ぽよぽよさんも、掘り上げ球根を植え付けたんですね😁
一緒だわぁ😄球根が柔らかくなってなければ、大丈夫らしい
たぶん...えへ(´∀`*)

地団駄!むきゅーでしたよー
悔しい😂
皆さんのところみたいに、沢山取れたら、鳥さんにもお裾分け出来るんですが、ウチはちょびっとなので🥲
むきゅーフーぎゃーでした😅ネットでしたね🤩
アドバイスありがとうございます😊
早速明日、対策しまーす♪

まいんさん、こんにちは~♪
今朝、あれっ?地震かな?と思いましたが、地震速報は流れて来ないし、、
( ゚д゚)ハッ! まいんさんと相方さんの地団駄、地団駄だったか~🤣

モズは猛禽類、肉食なので、、
たぶんヒヨドリかムクドリあたりでは、、🙄
食い逃げとは、それも目の前でこれ見よがしに呑み込むとは~
ナンてヤツだ~!😤

ダリアは芽を確認できなくても、茎の基部を残して分球すれば芽が出てきますよ~😁

返信する

こんばんは!シミケンさーん

おっと、いけね😝地団駄がシミケンさんちまで
ダンダンダーン🐾
(*´ω`*)テヘヘ

鳥さん!ヒヨドリでした〜
可愛かったけど、半分だけ食べる贅沢喰いをしてったぁー
残さず食べてってーって思ちゃった😅

ダリア!そうなのー😳
芽出し必要なのかと思っちゃいました
来年またチャレンジしてみます😊
いつもありがとうございます😊
助かります〜

こんにちは😃

真っ赤なポピー可愛いです🥰
ダリアのまん丸ポンポン可愛く咲くといいですね😉

ドライのジニアがシックで素敵過ぎ〜✨✨
完成度🥇もの〜拍手 このジニアは…なに❓
🍓は朝食に仲良く1つずつ🥞 仲良しね😊

きっと…狙ってたね‼️🐦 いいとこ取りって…コラッ😤

返信する

こんばんは!あずきもちさん

ありがとうございます😊
春まきダリア、今年で3年目です♪
ポンポンは初めてなので楽しみです😊

ジニアは、ラズベリーリップルです💕
シリカゲルドライなので、色の退色は少しだけあって、それがまた、良い具合に渋くシックな方向に😍
お褒めいただきありがとうございます😊
嬉しいなぁ☺️

🐦さんのドヤ顔🤣むきゅーでしたよー🤣

まいんさん

こんばんは🌝

もうイチゴ🍓がなって、ポピーも咲いて、やはり静岡は、温暖なんですね😊
ホットケーキ🥞が美味しそうです🎵自宅で採れたてのイチゴが添えられているなんて、お洒落🍓✨
鳥さん、食べるなら全部食べてね😰

ポピーは真っ赤だったのですね~☺️
私も去年、ポピーに💘なりました😄
先日、ガーデンショップで、苔テラリウムを見ていましたら、ポピーの種子の入った鞘を飾りに使われていてかわいかったですよ🍀

返信する

こんばんは!憧れのばらさん

ばらさんのポピー咲きました\(^o^)/
とっても、とっても美しくて、何度も見に行きました😍
まだまだつぼみがあるので、超楽しみです
この子は1番日当たりが良いところに植えたので早かったかもです
いただいた、もう一つのポピー苗は東側に植えたのでもう少しみたいです☺️そちらも楽しみ〜

ポピーの種鞘!検索してみました
これは、良いですね😍ドライにして沢山並べたい💕
素敵な情報ありがとうございます😊
種まで楽しみ!いひひ😁

こんばんは😃🌃
ジニアをドライに❗それは考えつかないわ😄スゴイな😍シックで素敵に出来てますね✨
ポピーも可愛い❤️真っ赤もいいなあー
カスミソウと飾りたい🎵
種蒔きダリア、一昨年職場の花ともさんがチャレンジして、咲いたあとは球根になって次の年も咲くはずだと言ってましたが、出来なかったらしいです😢まいんさんみたいに植え替えした方が良かったのかも
頑張ってー😆

返信する

おはようございます♪キク科さん

ジニアのドライフラワー!
かなりおススメです😁
カットしてもどんどん咲いてくれるから、失敗しても再チャレンジしやすい🤣←そこかー

ポピーはびっくりするくらい真っ赤でお美しかったです❤️
かすみ草😍今年はまくの忘れてた😫
素敵な組み合わせですね〜

ダリアは、球根を土に埋めっぱなしでも、腐りさえしなければ、春に芽を出してくれる気がします
うちの一昨年の種まきっ子の方は植えっぱなしにしてますが、芽が出て来てました
もうちょっと暖かくなったら、職場の方も芽が出るかも?
楽しみね〜

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!