よつ葉のクローバーさんの園芸日記

里山自然観察さんぽ

2024/04/29
里山自然観察さんぽ 拡大 写真1 里山自然観察さんぽ 拡大 写真2 里山自然観察さんぽ 拡大 写真3

市の博物館主催の里山観察さんぽに参加しました。20名定員に9名参加(もったいない!)
「陽春」の回でした。9時~11時半まで。
天気、くもり。日があたるところは少し暑かったですが、木々の中でちょうど良かったです。里山を歩きながら植物を見たり話を聞きます。

①ミヤマガマズミ 白いかわいいお花を咲かせていました。

②ホタルグサ 実物はもっとキレイでかわいいお花です。

③ムラサキケマン。かわいいお花ですね。

ウワミズザクラも咲いていました。
ウグイスやヒヨドリなど鳥も鳴いていましたよ🐦。セミも鳴いていました😳知らない植物がたくさんあって勉強になりました。ステキなお花とも出会え、うれしかったです。🥰

オマケ。歩いていたらヤマカガシが何かくわえて通るところを見ました😳このヘビは小さくても毒☠️をもっているとか😱

全4回あって次回は7月の「梅雨」の回。
どんな植物に出会えるか楽しみです💓

「里山自然観察さんぽ」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!