ヤコブの爺さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヤコブの爺さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

土造りと畝立て

2024/05/01
土造りと畝立て 拡大 写真1 土造りと畝立て 拡大 写真2 土造りと畝立て 拡大 写真3

土が乾いていて天気の良い日に土造りをします。
ここはキャベツとレタスを混植で植える予定地です。

写真①
まずスコップや土起こし器を使って土を掘り返して草を根こそぎ取り除きながら土を粗く耕します。
そして、塊でボコボコしているところに作る野菜によって石灰を入れるか入れないか、入れるならどれくらい入れるかを決めて撒きます。
私はホウレンソウ、白菜、エンドウを作るところは規定の2倍、それ以外の野菜は土の酸度を測って少し入れるか入れないかを判断します。
ここは酸度がpH6.7だしキャベツをつくるので石灰は入れずに米糠を撒きました(写真手前)
そして備中鍬で塊の土を解しながら細かくなるように耕します(写真奥)

写真②
備中鍬で塊を砕きながら、大まかに平らにしていきます。
中央部に肥料を撒いていきます。今回はバッドグアノ(コウモリの糞)だけを撒いています。
肥料を撒いた中央部だけ備中鍬で肥料を土に混ぜ込みます。

写真③
両側の肥料の無い土を中央に乗せて畝立てをして出来上がりです。
肥料を混ぜた土は2〜3週間置いて肥料が土に馴染んでから種蒔きや植え付けをするのが一般的ですが、この方法だと畝の上の方は肥料がない土なのですぐに種蒔きや植え付けをしても構いません。根が出て肥料に届くまでは2週間以上かかりますから。

「土造りと畝立て」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。
頑張られましたね。
耕作地が広いと大変ですね。
作業ごとに細かい手順を書かれていると参考になります。
もっとも、トロはそこまでできませんがf^_^;

神戸は今日も雨……
なかなか庭仕事ができません。

返信する

こんにちは。
一昨日雨が降ったので、その前に土作りをしておいて良かったと思います。
今日は朝からエンドウと大根の収穫をして白菜の苗を植えてきました。
細かく書くとまだ注意事項やコツがあるのですが、文字数制限で書けなかったため省略しました。
大根、人参などの根もの野菜はつ地をさらに細かくしないと又根になってしまうし、ネギや芋類も独特のコツがありますね。
明日は夏日になる予報なので畑作業は辛そうです。

ヤコブさん!
PHを測って作業されるのですね
流石だなと感心するばかりです
バッドグアノなんて初めて聞きます、
お近くならと実習に伺いたい思いです。
考えて農業をすると自分で納得の行く収穫ができて楽しいのでは?
農を制するものの将来は明るいと勉強したことがあります
無理をなさらず楽しまれてください
又色々教えてくださいね

返信する

カルスNCR?初めて聞きます、
今調べてみました。
ヤコブさんは、凄い方ですね!
若い頃は何をなさっていた方なのでしょうか?学者さん?
ヤコブさんの作られる野菜は養分たっぷりで美味しそうですね♪〜
新しいことを又教えていただき有難うございます。梅雨入りしそうな……
今日は道の駅で買ってきた花苗を雨のかからないところで植えたり、断捨離したりして過ごします。今日も佳き日に!

こんにちは(^_^)
ウチの畑は何もしなくても中性なので弱酸性を好む野菜作りには気をつけないといけないのですよ。特にPH5.5〜6.0でよく育つジャガイモはPHが高過ぎていつもそうか病が出てしまいます(ーー;)
白菜、ニンジン、ホウレンソウは美味しくできますよ。
なのでPH計で測っては土を調整しないといけないんです。
肥料は窒素が効きすぎると虫の害に遭いやすいと分かったので、窒素がほぼ無くてリン酸多目のものを使って、尿素や硫安を少し足すことで窒素を補うようにしています。
また化成肥料ばかりだとミネラル不足になるので、窒素が少なくてリン酸が多くてミネラル分も色々入っているバッドグアノが私には安くて使いやすいのです(^o^)
また、耕す時に米糠を混ぜたり、耕した後に溝を掘って収穫残渣を入れて米糠とカルスNC-Rを振って土を掛けて埋めることで堆肥化させて養分にするのと同時に残渣処理をしています(^^)v

変なところにみきかさんへの返信書いちゃった(^^ゞ
カルスNC-Rは土中の草や野菜の根、収穫残渣などを速く分解して堆肥化してくれるから堆肥がいらない便利な微生物なんです(^^)
私は大手企業の技術者ですよ。そうゆう意味では理系なので科学的根拠に基づいて行う植物栽培は向いているんでしょうね(^ム^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!