よつ葉のクローバーさんの園芸日記

蕗の初収穫(5月5日)

2024/05/06
蕗の初収穫(5月5日) 拡大 写真1 蕗の初収穫(5月5日) 拡大 写真2 蕗の初収穫(5月5日) 拡大 写真3

お店で蕗を見かけるようになったのでいよいよ重い腰を上げ😆蕗収穫へ。
去年も喜んでくれた元職場の仲間二人にも声をかけ、実家の蕗を収穫。
ふきのとうを採ってから何も手入れもしなかったが今年も元気がいい☺️💚

①蕗の立ち姿を撮り忘れ😖収穫後の葉を取った蕗になってしまいました。
今日は1kちょっと採って終わり。これは約300~500g位。

②塩で板ずりし茹でて皮を剥いた蕗。私はこのヒスイ色😳✨💚が大好き!🥰
蕗の香りも独特のこの季節ならではのもの。

③定番の身欠きニシンと蕗の煮物。
この時期になるとスーパーにちゃんと身欠きニシンがたくさん出ています。
需要も多いようです。北海道産も嬉しい!💓🐟️
茹でてから皮を剥き、煮付けましたが新鮮なので水の量も少なめでいいようです。
柔らかく美味しかったです😋💚

五月晴れのそれ程暑い!日でなく気持ちのいい日でした。
収穫後、庭のツツジやジャーマンアイリスを見ながら縁側でお茶を飲みおしゃべりしていい時を過ごせました🥰

午後は勢いのまま😆蕗を茹でたり、煮物づくり。茹でて皮を剥いた半分は冷凍庫へ。

旬のものは美味しいし、身体にもいいですね!手間も時間もかかりますが…。
なんだか身体の調子がよくなったような気がします💖
今年も蕗を収穫し食べれて良かったです🥰

「蕗の初収穫(5月5日)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!