sakaki_Sさんの園芸日記

「麦秋」と、つばめ朝顔

2024/05/21
「麦秋」と、つばめ朝顔 拡大 写真1 「麦秋」と、つばめ朝顔 拡大 写真2 「麦秋」と、つばめ朝顔 拡大 写真3

景色のために種まきした麦たちが、黄金色(実際はワラの色~)に染まり始めました。朝顔のふたばも可愛らしく、成長が楽しみな初夏です。

【つばめ朝顔(赤色)の双葉】
ピョッコリと出てきました。
小学生の頃に見た朝顔の双葉は、とても大きかった気がしますが、大人になって見る朝顔は小さく見えます。当然なのですけれど。
特につばめ朝顔は「しだれ朝顔」とも呼ぶそうで、ハンギングで垂らして咲かせることが出来る種です。実はダイソーで売っていた種をまいたもの。双葉の色が白っぽくて、日差しに当てるのを迷いましたが、当てました。当てても、ちゃんと元気でした。
大きく育ってくれるように願掛けしておきます。

【麦「笹の雪」の麦秋】
今年は暖冬で、笹の雪の色白美人はあまり見られず。寒いほどに純白の葉を出してくる「景観用ムギ」と呼ばれる種です。実った穂から種を取るものの、なかなか芽吹いてくれませんので買っています。
今年は「麦踏み」をきちんと行ったため、がっしりとした茎が直立して見事に穂を立てました。穂が葉に守られてこっそりと顔を出す所が、たまらなく好きです。ライムギの「ハルミドリ」も育てていますが、敷き藁用なのでもう収穫しました。

【HTローズの授粉失敗】
ハイブリットティー(HT)の1番花に授粉した11個のうち、5個が失敗しました。原因はおそらく、カメムシと腐敗。3個は子房まで腐っていましたが、2個はまだ無事だったので捨てなくても良かったかも……。病気予防のためと思って諦めます。「薫乃」と交配した花は無事だったので、推し花(造語)の交配は生きています。このまま生き残って下さいな……カメムシはテデトールとトレボンにて。

ローズヒップは収穫するまで気が抜けません。先達たちも、交配した花托の傷みに悩んでいたようで、様々な対策を講じています。茶袋をかけたり、ビニールハウスに入れたり。うちは趣味なので雨ざらしオープンスタイルで頑張ってもらいます……茶袋をかけると菌も悪さをするので。

「「麦秋」と、つばめ朝顔」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
ペチュニア
2024/07/02
20240630 ウサ...
2024/07/02
ゆづとシバの師...
2024/07/02
雨に打たれて
2024/07/02
折り返し〜
2024/07/01
毎年咲いてたのよ
2024/07/01
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!