blanca7977さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

blanca7977さん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

ゼラニウムとマラコイデスとアスターの花

2024/05/24
ゼラニウムとマラコイデスとアスターの花 拡大 写真1 ゼラニウムとマラコイデスとアスターの花 拡大 写真2 ゼラニウムとマラコイデスとアスターの花 拡大 写真3

①ゼラニウムの花
待望の白花が咲き始めました~♪
白花は葉も白っぽいというか模様が何もないです。
花色の濃さが葉にも出るんですね。
これは去年種蒔きした『ホライゾン』です。
2回目のチャレンジで白花が出ました。
星咲きの『クァンタム』も咲いたし、去年の種蒔きは上手くいったみたい。
これでゼラニウムの種蒔きは当分必要ないかな。
っていうか、2年連続で種蒔きしたから、ゼラニウムの鉢だらけ。
今は小さい株もあっという間に大きくなるだろうし「どこに置くんだ」問題はいつまでも終わらないなぁ…。

②プリムラ・マラコイデスの花
暑くなってきたけど、遅蒔きの『うぐいす』がどんどん咲いてきました。
花のなかった小苗にもチラッと花が見えてるし。
何が何でも今年のうちに咲いちゃうのか…。
小苗なら夏越し出来るかと思ったけど、ダメかな?

③アスターの花
『アスター松本』のピンク花が咲きました。
隣に植え込んだデルフィニウムが近すぎたかな?
デルフィニウム苗の育ちがいまいちだったので枯れるかもと思ってギュウギュウに植えちゃった…。
デルフィニウムと花期がずれることに期待して見守ろう。

「ゼラニウムとマラコイデスとアスターの花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!