紙飛行機さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

紙飛行機さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

キウィの発芽

2024/05/25
キウィの発芽 拡大 写真1

今年初めてスーパーで見かけた赤いキウィが、とっても美味しくて何度も何度もリピートして食べました。

黒い小さな種が発芽するか見たくなり、バーミュキュライト100%に蒔いたら、数日前から発芽スタート。

よくネットでは「庭に植えてはいけない果物ランキング」に見かけるキウィですが、実生がどこまで育てられるか未知ですし、続けてみようと思います。

「キウィの発芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

いい景色ですね
実を成らすのですか?
調べたら5年くらいで成るそうで雌雄の割合は1:5前後、成長の早い方が雄という説もあるようです、どんな品種が出来るか楽しみですね

ヒデ3さんによると実生2年で開花、雌木は1割程度だったようです
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=24917#story18

返信する

ありがとうございます。
生命力溢れる感じが気に入りました。
実がなるところまで辿り着くか!!
辿り着いたら嬉しいですが、全てが未知です。
ヒデ3さんにアドバイスを頂きました。
そだレポとてもありがたく、一通り読みました。

キウイ、発芽しましたね。赤い果肉というと紅妃かな・・・。実は私もスーパーで買ったキウイを蒔いて発芽しました。へーワードという緑色の果肉です。あまりにもたくさん発芽(500本くらい)したので50本くらいに減らしました。接ぎ木の台木用に育てています。これからも日記に書いてください。

返信する

コメントありがとうございます。
確か食べたのはスーパーで売っていたルビーレッドだと思います。

畑をお持ちなんですね。
野菜、果樹、バラと充実してますね。

畑がないのに試したので、どこまで継続できるやら。
ビニールポットに10個くらい移植して様子を見るつもりです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!