みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

クリスマスローズの早期発芽

2024/05/30
クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真1 クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真2 クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真3

今年は数年ぶりに早期発芽にチャレンジします。

クリスマスローズの種は、湿潤を保ったまま夏の暑さに2ヶ月。秋冬の寒さに2ヶ月ずつ晒さないと発根・発芽しません。

昔、早期発芽にチャレンジしたときは、真冬くらいに発根したものの当時は軒下に置くしかできずに結局寒くてそのまま春まで待ちました。
そのまま発芽せずに春になると…結局普通に育てていたほうの種と成長速度が同じになってしまい…「意味ない」と思ってみたり、早期発芽で発根したと喜んでいたら通常管理の日当たりがいい外にあるほうが発根どころか発芽してるのをみて…そこから私は早期発芽しなくなったんです。
当時の日記。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=75731

でも、ここ数年は、当時の宮城よりも冬の気温が高いこと、今の私の育て方では冬の間は加温してない室内に置いているので成長スピードに差が出るかなあ…と期待しています。

当時の、2012年の早期発芽の日記です。
発根したところで早期発芽は終わってます。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_list&target_c_member_id=3736&target_category_id=27488

写真1枚目。
多弁パープル×モーリー交配。
通常に蒔くほうと、早期発芽にする方と分けてタグ書いて茶こし袋にいれて…です。

写真2枚目。
ピンクスポットセミダブル×チベタ
早期発芽して少しでも早く開花の姿がみたい。

写真3枚目。
この数が多いのも少し早期発芽に回してみようかな。
稀に原種の血が入ったチベタ交配は発芽しない時があるので、安心するためにも発根するのか早くみてみたい。

大体これらの種は5月半ばには取れているので、夏の暑さとして昼間、25度以上のところに7月半ばまでおいて、その後、小さいタッパーに入れて冷蔵庫の4度のところに2ヶ月。
計算では、9月半ばから10月で発根するので…加温してない室内で発芽までしてくれたらいいなぁ。

「クリスマスローズの早期発芽」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!