赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

白い矢車菊も咲きました。

2024/06/01
白い矢車菊も咲きました。 拡大 写真1 白い矢車菊も咲きました。 拡大 写真2 白い矢車菊も咲きました。 拡大 写真3

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます~~~。

今日から6月です。
さわやかな朝です。
運動場の草刈りに出動しなければなりません。

そんな朝、白い矢車菊が咲きました。
青、赤、ピンク、紫と咲いてきて、これでおしまいだなあ、白が咲かないなあ、と思っていた矢先の出来事です。
うれしくて、日記に白いヤグルマギクを載せようと写真を撮っていて、

あれ? あれ? あれ?

白い花を下へたどっていくと、太い茎にたどり着きました。

その太い茎からは、青いヤグルマギクが、咲いているのです。
白いヤグルマギクは3つ咲いていますが、3つとも青いヤグルマギクの茎から出ているのです。

不思議といえば不思議です。

神秘的な現象を見て、今日のグランドの草取りは、頑張ります。

「白い矢車菊も咲きました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは~☀

家の矢車菊も最後にホワイトが咲きました。
家のは、ホワイトのみの茎です。
赤いハナミズキさん家のは、不思議現象ですね〜、😄

グランドの草取り、熱中症に気を付けて頑張ってくださいね〜。💪

返信する

レイラさん、こんにちは。

コメント、ありがとうございます。
不思議だなあと、なんかいたどって見ても、青い花が咲いた茎なんですよ。

この株、花、種大事にしたいです。

白い矢車菊が咲きましたか。
綺麗な花ですね。
へ~青い花の株からこれが咲いて来たのですか。
不思議ですね。色変わりしたのでしょうか。

返信する

かんちゃん、こんにちは。

何が何だか、さっぱり分かりません。
青い花が咲いている株から白い花が咲いているのですが、どうしたんでしょうね。
しばらく見守りますね。

こんばんは!

私も以前植えてて?ってなったんですけど、たぶん退色して白くなってるんだと思います!人間で言う白髪のイメージ😅
でも綺麗から好きです💕

返信する

ぷぅさん、コメントありがとうございます。
①の花は、花の中心部に青が残っています。
②の花は、真っ白です。
退色ですね。
納得できました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!