くりたけさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くりたけさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

♪蘭♪

2024/06/02
♪蘭♪ 拡大 写真1 ♪蘭♪ 拡大 写真2 ♪蘭♪ 拡大 写真3

あっという間に6月 年を重ねるごとに時の過ぎるのが速く感じる今日この頃

①上:リカステのアロマチカ(Lycaste aromatica) が咲きました。葉が出ていないのが残念ですが、この子は斑入りの葉でもあります。名前の通り芳香花で、ニッキの匂いがします。というより浅田飴!

下:同じくリカステのデッペイ(lycaste deppei)です。蘭友会の方から入会した当時にいただいた花で その時は札無しだったのですが、最近名前がわかりました 

どちらも原種です

②上:セロジネ・ニティダ(Coelogyne nitida)です。これも芳香花で柑橘系の匂いがします 以前はオクラセアと呼んでいて ぼくはそちらの呼び方の方がしっくりきます

下:先月の蘭友会の総会に 趣味園でもおなじみ須和田農園の江尻宗一さんが講演に来てくださり、南米の蘭事情をお話してくださいました その時に一目ぼれして連れて帰りました
セロジネ・ニティダのアルバタイプです
セロジネのアルバと言えば 宗一さんのお父さん 江尻光一さんが日本大賞をとったセロジネ・クリスタータのアルバが有名ですが、こちらも負けず劣らず純白な花で美しいです
コンパクトにまとまるのもいいですね! 大株にしたいなあ~

③蘭では無いですが、これは何の花でしょうか?
実はこれは食虫植物のサラセニアの花です
今回 実生をしたくて 花を開いてみました
雌蕊の柱頭がどこにあるかわかりますか?
傘を逆さにしたようなのが雌蕊で その先に牙のようにちょこっと出ているのが柱頭になります 
綿棒で花粉を付けてみました 果たして結実するでしょうか?

「♪蘭♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

おはようございます!
原種リカステ 目が覚める様な良い香りの素敵なランですね。私は日の出と共に目覚めますが(笑)
歳取ったせいでなく若い時からそうでした。
柑橘系のセロジネも良いですねー。
蘭三昧かと思えば、最後は、食虫植物ですか。
サラセニアの花はまだうちでは見てないです。
こんな豪華な?花なんですね!
何という品種でしょうか?
実生をされるって凄いですね。是非育レポをお願いします。
同じく、光陰矢の如しと記の流れを感じますよ。

返信する

おはようございます

ぼくは日の出よりも前に目が覚めてしまいます 年取ったせいで・・・若いころの様にいつまでも寝てみたいです

セロジネやリカステは 先週妻の友達が泊りがけで遊びに来たときも 「いい匂い」と好評でした

サラセニアはレウコフィラという大型品種で 筒も花も50~80cmくらいになり花の大きさもテニスボールくらいになることがあります なかなか迫力があります
プルプレアなどの小型品種も同じ形の花咲くようですが 確かにうちにあるプルプレア 花咲いたこと無いです

これまで何年も花は咲かせていたけど放置では結実したこと無かったのですが 今回は綿棒でこちょこちょしてみたら結実した感じがします うまく種付けたらレポートしますね!

おはようございます

1枚目はリカステ、2枚目はセロジネと判りましたが、3枚目は??でしか。どこがリップだろうと思いながらじっくり観察しましたが、わかりませんでした。蘭ではなかったのですね。

世界らん展日本大賞の放送でお目にかかる江尻宗一さんの講演ですか。力のある蘭友会なのですね。冬に自慢の蘭を持ち寄って総会を行うと勝手に思っていましたが、この時期でしたか。

リカステもセロジネも素敵で、うっとりしながら見てしまいました。目がハート

返信する

おはようございます

確かにこの花 この鮮やかさと珍奇な花姿 蘭にもありそうですよね! 一番外側の5枚の萼片、下に垂れている5枚の舌状をした花弁、傘状の蕊 虫を逆さにした傘に誘引して受粉させる よく考えられた構造です

ぼくの所属している蘭友会は 事務局をやられている方(ぼくが温室を間借りしている蘭屋さん)が、江尻光一先生のところで修行をされた方なので 光一先生の時から会の顧問を務めてもらっています 

もう少しすると暑さに弱い蘭を標高1000mのとろにある棚に山上げするのですが 須和田農園のセロジネたちもこちらに避暑に来るんですよ!

冬には総会でなく年に一度の蘭展を行っています この前は50回記念を行いました でも会員数がどんどん減って行って会の運営も今後厳しくなりそうです

おはようございます。

ランの香りもいろいろあるんですね。
ニッキなんて初めて聞きました。
デッペイは、私好みのお花です。
ランをお迎えするのにも、やはり地味な花色のものばかり。😅
サラセニアは、以前働いていた学校で、学生さんが寄せ植えに使った後、池の淵に植えて卒業していきました。
それから毎年咲いてくれて、ガーデンを訪れる人に何ですかと良く聞かれました。今はどうなってるかな?

返信する

おはようございます

先週妻の友達が2人泊りがけで遊びに来たのですが
ニッキの匂い好評でした 夜になるとかなり匂いが漂うので 精神安定にもなったかもしれません

ぼくも花はアロマチカの鮮やかな黄色よりもデッペイのなんともパステル調でふんわり温かい色合いが好みです

サラセニア 冬にはめっぽう強く 冬も厳冬の信州でガチガチに凍っても平気なのでありがたいです
学生さんたちが地植えしたサラセニアもそのままどんどんと増えているといいですね♪

くりたけさんハイヤ!
セロジネってもともと白い花なのにアルバとは、はて?と思いましたが、リップの黄色が抜けた純白ということですね。
清楚で素晴らしいですね。
私も「オクラセア」世代です😉
リカステ・アロマチカは昔の名前で出ています・・で、安心感がありますね。スキンネリとかもそのままなんですかね。

昨日、会社の仲間たち10名くらいと鎌倉ウオーキングしてきました。
江ノ電は東京の平日通勤時間帯以上の混雑で、推定外国人比率80%、推定鎌倉ロコ比率5%以下で、地元の方々に申し訳なくなりました。インバウンド税・観光税必須ですね(喜んで支払います)。
鎌倉高校前の坂はスラムダンク聖地めぐりの外国人の方々で溢れ、警察の方2名が汗だくで誘導されていました。
でも、そこからの光景は昔のままで、海は以前よりも綺麗になっていたように思えました。
湘南と長野ふたつの故郷をもつくりたけさん、日本人としてかなり羨ましい境遇ですね!

返信する

おはようございます

リカステ・アロマチカがリカステ・東京ロマンチカに改名されなくて良かったです♡
スキンネリも「別れてもスキンネリの人」にならなくて良かった!!
そう言えばうちのスキンネリ最近花見ないなあ?あれれ???

鎌倉行かれたのですね!
江ノ電そんなに外国の方々が・・・・ぼくが高校の頃は高校生と地元のお年寄りたちが主というイメージでしたが・・・朝のラッシュ時に清楚な女子高の女学生たちに囲まれた時は幸せだった!!でもスケバンお姉ちゃんに囲まれた時は正直ビビりました!

あの坂から踏切越えて光った海を見るのが大好きで、また見に行きたいのですが 人を見にいくような感じですね

実は今度の週末にサンシャシンで蘭展があるのでお墓参りを兼ねて遠征する予定です 鎌倉もイワタバコの花が良い時期と教わったので行ってみようかと思っています
高校前はあの頃の思い出崩したくないのでパスかなあ

実は父親のふるさとは日本三景の一つ松島 海の前でした
子供の頃よく遊びに行きました 
松島→湘南→信州 なんだかすごい移動ですよね!

リカステはお部屋に飾られているのですね(^_-)-☆

サラセニアは自分がお伺いした時は未だほとんど伸びていいなかったのに、もうお花咲いたのですね(^_-)-☆
成長早さにビックリです。

返信する

先週妻のお友達が遊びにきたので、蘭たちを連れてきてお迎えしました そして2日間 ネイチャーガイドとか務めて株をあげておきました 

サラセニア アルバとか導入したのでどんな筒になるか楽しみです

こんばんは。

今日バカやってしまいました。
ミズアオイ、1本だけ大きく延びていました、よく見ますと頂いたツユクサだと思い無理して抜きました。でも葉は似ていますが付きかたがショック😱。なんてバカな事。
くりたけさんのやった事とどちらがバカでしょう。
どっちもどっち優劣無しでしょ。

返信する

おはようございます
ふふふ 両者引き分けと言うことで!!

あれから捨てた土を掘り返してスイレン鉢に敷いていたら芽が出てきました おそらくミズアオイではないかと・・・復活できるかもしれません

返信する

もしかして奇跡ですね。
私も始めて見る苗が以外にシンプルで、これからの成長が楽しみなんですよ。
くりたけさんはホント復活なるかですね。

返信する

出てきた芽は細いし2番目の葉は確かにツユクサみたいな感じですよね 
これから暑くなると一気に成長すると思います

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!