totyanさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

totyanさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

ブルーベリー、接ぎ木の遮光について

2024/06/03
ブルーベリー、接ぎ木の遮光について 拡大 写真1 ブルーベリー、接ぎ木の遮光について 拡大 写真2 ブルーベリー、接ぎ木の遮光について 拡大 写真3

 ブルーベリーの挿し木をすると、遮光をどうするか、いろんな考え方があります。夏場の緑枝挿しは日差しが強いので遮光をする必要があります。早春、3月の休眠(旧枝)挿しのときは迷います。3月の日差しが弱いころは遮光は不必要でも4月下旬から日差しが強いので私は遮光ネットを張ります。
 去年の休眠挿しは、70パーセント遮光のネットを張りました。9割以上、発根はしました。YouTubeで生産者の石黒さんの動画をみてコメントしたら、70パーセント遮光率は高すぎるという意見をいただきました。九州の吉瀬さんは遮光は不要と言っていました。我が家の栽培地は高台にあるので、日の出から日没まで日差しがあります。今年は、50パーセントの遮光ネットを張りました。6月3日現在、挿し木は元気です。去年より新芽の勢いが良い感じです。あまり暗くせずに挿し木に太陽の光を適度に当てることが最適と思いました。
 長々と記述しました。ここまで読んでいただいた方はブルーベリー栽培に熱心な人ですね。ありがとうございます。

1枚目の写真は、今年の遮光ネット(50パーセント)です。挿し木苗が見えます。
2枚目は、挿し木苗の様子です。

3枚目は、去年の遮光ネット(70パーセント)です。

「ブルーベリー、接ぎ木の遮光について」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは♪

何年か前の趣味の園芸のブルーベリーの特集で、挿し木(接ぎ木挿し)は日にあてて下さい、と書いてあります。
手持ちのブルーベリーの本には半日陰で、と😅

今の挿し木は遮光せずに試しています。
今から夏になると、夕方までは長すぎるかな、と思っています。

返信する

もずちゃん、コメントありがとうございます。
挿し木の遮光は奥が深いですね。緑枝挿しの場合は、夏の日差しが強いので遮光ネットは絶対に必要だけど、旧枝挿しの場合、春の日差しは微妙ですね。気温との関係もあると思います。普通、家の前(南側)だと、自然と午後の日差しは遮られますね。午後の強い日差しさえ遮れば、直射日光でも良いと思うけど・・・。
 もずちゃんは、まだ遮光してないのですね。日の出が5時、日没が7時前になると昼間が長いですね。
 日記に載せた50パーセント遮光のネットは、細かいメッシュになっているので、ある程度、日差しが入って明るいです。風もそこそこ通ります。気に入っています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!