団塊おやじさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

ブルーベリー(38): ノビリス(ラビットアイ系)

2024/06/04
ブルーベリー(38): ノビリス(ラビットアイ系) 拡大 写真1 ブルーベリー(38): ノビリス(ラビットアイ系) 拡大 写真2 ブルーベリー(38): ノビリス(ラビットアイ系) 拡大 写真3

2020年7月にホムセンで購入した接ぎ木苗です。
その後、殆ど収獲出来ていませんので、断捨離予備軍に格下げします。
【写真1】
12号鉢から抜いてみると、貧弱な根っこ😲
ピートモスを多めの用土ですが、排水性が悪い感じです。

【写真2】
根元から約30cmで切断し、7号鉢に移植しました。
元の用土を再使用するので、水はけ向上用としてもみ殻燻炭をタップリ混合しておきました。

【写真3】
頂部は、4本に裁断し水挿しで吸水中です。
2日後くらいに緑枝挿しを試す予定にしています。


【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1166402



【撮影機材】
 2006年型 パナソニック DMC-TZ1(500万画素)【 1/2.5型 CCD 】

「ブルーベリー(38): ノビリス(ラビットアイ系)」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは☀️

ブルーベリー我が家もなかなか思うように行かないです💦

籾殻燻炭はアルカリ性では無かったですか?大丈夫でしょうか?
夏の間木を作って来年の結実をお互い目指しましょうね😆

返信する

こんばんは!

>籾殻燻炭はアルカリ性では無かったですか?大丈夫でしょうか?<

ウサギさん、さすがですね👏👏👏
実は、内心で気にしながらサラサラ土質優先で使用してきましが、改めて袋の成分表示を見ると、ご指摘のようにpH8~9と表示されています。😢

あわててピートモスを増量したところです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
梅雨らしい!
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!