annさんの園芸日記

泉州黄たまねぎ

2024/06/04
泉州黄たまねぎ 拡大 写真1 泉州黄たまねぎ 拡大 写真2 泉州黄たまねぎ 拡大 写真3

べと病で葉が枯れ倒れてこないので数日前に首のところから折り曲げておきました

そこそこのが120(くくって吊るす)小さいのが70(コンテナに広げて軒下)もっと小さいのとトウ立ちは捨てました

ほんで枯れ葉をできるだけ拾い、草取って、通路部分に油粕と888をざらんと入れ

左側の畝を崩して右の畝とツライチにしていく

これでたまねぎの3畝が全部すいかに変わりました

つるを誘引していくよー(明日に続く)

玉ねぎもじゃがいももいちごも失敗、今イイのはキャベツだけです

「泉州黄たまねぎ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは~、

ベト病、広範囲に、広がってる様子ですね。
消毒したら良くなるのかな?
ユーチューブで玉ねぎの後にスイカを植えると病気になり難いとの事でした。

来年は、それでいこうかな〜と。😁
密かに目論んでます。

返信する
  • 写真
  • ann 2024/06/05

レイラちゃんさん、ハイヤ

ええっ!?玉ねぎのあとにすいかを植えると病気になり・・・

にくいんですね

よかった
逆かと思った

ていうか、ちょうどすいかのつるが伸びてくるのが玉ねぎと入れ替わりなので、時期的に

そうせざるを得ないというか

玉ねぎを3畝まとめて植えておいて、極早生が終わったらすいかを植え、中生、晩生と玉ねぎを掘り上げる順にそっちへ伸ばす

と、秋から計画してあります

こんばんは🌙

今日もなるほど、なるほど🧐と拝見しました。
ツライチって言うのですね。一昨日それをしました。ツライチして、スイカのツルを伸ばしてやりました。タマネギではなくジャガイモなので、どうかしら🙄
藁を敷かないとと思ってホームセンターに行ったら、藁がとっても高いのにびっくりしましたが、買ってスイカの下に敷きました。

さて、ツルの誘引?誘引するの?
明日が楽しみです。

返信する
  • 写真
  • ann 2024/06/05

ママりんたさん、ハイヤ

ツライチって言いませんかね?
単に、隣の畝の高さと均すっていうだけですよ?
植えるときに鞍つきしてあって、そこだけが少し高くなっています

藁買ったんだね~~

わたしも稲作してる人に知り合いがいないので、田んぼの脇に山積みしてある藁やもみ殻を羨ましく見ています

すいかの敷き藁のために少しだけ麦を作っています

こんにちは😊

うちは残渣を畑に戻せてないなあ。
遅かれ早かれ影響は出るだろうな。
耕運機を頼みたくないって言うから、1馬力ならぬ1人力でやってるから、残渣を細かくする事も出来ないから、果樹エリアに放り投げてます。

−−−葉が枯れ倒れてこないので数日前に首のところから折り曲げておく−−−
なるほどね。
葉っぱからの栄養の供給を絶って、枯れた状態を作るのね。

返信する
  • 写真
  • ann 2024/06/06

とまトマトんさん、はいや

野菜の残渣は私も戻しませんよ~
アブラナ科を埋めろっていうので、春にやったけど、それ以降はやってない
残渣は堆肥置き場に野積みにして、土と混ぜて、完全にこなれてから堆肥として入れています

果樹の根元に積んでおけばそのままそこで分解されるのでは?

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
幻想的なエキノ...
2024/06/28
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!