さきっちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

さきっちさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

今年の果樹

2024/06/04
今年の果樹 拡大 写真1 今年の果樹 拡大 写真2 今年の果樹 拡大 写真3

庭木の剪定も、畑を耕すのも、散水ノズルの修理も、庭関係畑関係、何を頼んでもちっともやってくれない夫ですが、ビワの収穫時期だけは、必死になんかやっています😅
実に袋をかけて、鳥よけにネットを木にかける。それでもカラスや小鳥がやってきて食べていきます💦
むき出しのビワだって、町にはあちこちあるのに、なぜウチのを食べに来るのか😭
次は通販で防鳥糸を注文していました。それが翌日届かなかった!と、夜わざわざホームセンターへ買いに行き、夜中に一人設置したようです🤭
必死な夫の努力は報われてるかな〜😄


📷① ビワ
剪定も、施肥も、薬も、な〜んにもできていないビワ。元気もないし虫がつきます💦収穫前後だけじゃなく、年間お手入れしてくれればいいのに🙄

📷② カキとスモモ
カキの赤ちゃんがいっぱい😄カメムシ多そうなので心配です。
スモモはうちの実績では去年はたくさん採れました🎵が、今年は1つもない!!父に言ったら、一瞬で3つ見つけてくれました。でも3つ〜?😂いつも、落下するのもあるし、鳥に食べられることもある。今年は人間サマのお口に入るかなあ💦

📷③ レモン、ユズ、ブルーベリー
去年は、過去一番の収穫だったレモン(収穫2年目ですが😁)、今年は少ない💧最後まで大きく育つのがあるかなあ。
ここ2年全く生らなかったユズが今年はたくさん採れそうな予感🎶✨
ブルーベリー、何故か新芽の先から枯れていきます。虫?病気?花はゼロ。もちろん実もゼロ😭

全体的に、お手入れ不足、放置がちなうちの果樹、庭木💦💦
何とかせねば!と気持ちはあるのですが、実行できていません😅

「今年の果樹」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

実に袋をかけて、木にネットをかけて・・・好きなことはやる🤣
ビワ、イタチも木に登って取っていくそうな。さきっちさんちのは無農薬でおいしいと、ヤツらの評判になっているのでは?😁
ビワより、虫を食べてくれればいいのに。

うちのジューンベリーは完食され、柿はガッツリせん定したので、今年は少なそうです。まぁ、予想はしていた。

果樹は楽しみが大きいですね😄でも、ならない年もある。
ブルーベリーはどうしちゃったんでしょうね?😓

返信する

しまくじらさん、こんにちは。

好きなのかなあ。よくわかりませんが、ビワの「実」は自分の前管轄だと思っているのでしょうか😅木や葉の元気のなさは目に入らないみたいです😑
イタチもですか!敵が多いなあ💦ホント不思議です。無事なあの、道で見かける剥き出しのビワ🤔
虫の方が栄養(タンパク質)ありそうですよね😁

ジューンベリー、やっぱり完食なんですね💧
私も、果樹を含め、花や実を1年、数年諦めてでも剪定しないとなあと思っています。時期外れでも枯れなければ🆗で。

ブルーベリー、枯れたのを切ってもまた枯れます💦画像検索ではシャシャンボツバメスガの幼虫被害のようですが、とうしたもんやら😅今年はもうダメだからと放っていますが、来年のためにも調べて対処しないとです👊

こんばんは、

柿のヘタは、👒みたいで可愛いですよね。
私は、この時期がとても嬉しいのです。😄

ブルーベリーは、最近、鳥に狙われるようになったのでネットをはりました〜。

ご主人は、きっとビワが好物なのかな?😄
ほんと、果物は、年間手入れで収穫が違いますね。
今年は、杏も剪定の時期が悪かったのか?
今年は、杏酒は、作れないなぁ〜と味わって
飲み干しました〜、😄

返信する

レイラちゃんさん、こんにちは。

可愛いですよね〜🎵小さい柿❣️私も好きで、落ちてるのを拾って飾りたくなります😊

ブルーベリー、ネットをきっちりはれば守れていますか?隙間があるから駄目なのかな。

そうそう!きっと収穫直前だけワタワタ何かしよ
うとしても意味ないんでしょうね。地道なお世話が😄
あら、杏が不作でしたか💦果実酒、別のにチェンジかな。レイラちゃんさんちは色々ありそう🎵

こんばんは😊

あはは🤭
食べたいから必死に守ってるのかなぁ?
だったら補肥もしたらいいのに。って🤣
わかるわかる😁
甘いビワを食べたいならお世話しな〜ってね☺️

でもこれだけたくさんの袋掛け大変だったろうね😨
ネットに隙間があるように見えるけど大丈夫かな?
ぐるっと囲う枠組み作った方が良さそうな気もするけど、黙っとくね🤪

返信する

ぽよぽよくるみさん、こんにちは。

ビワが好きは好きだけど、狂ったようには食べないかな😅当たり前か😁うちには、狂ったようにスイカやメロン食べる人たちがいるから、基準がおかしくなる〜🤭

ネット、隙間があります😅枠組みかあ。大きいし難しそう💦昨日は防鳥ワイヤーがさらに追加されていました。

ネットはっておいて、片付けないんですよ〜💢1年かけっぱなしで、葉や枝が傷んでるように見えるし可哀想で💦何回も言ってるのに💢💢
植物への愛情が感じられないのが腹立ちます😠

さきっちさん こんにちは〜

ご主人様ビワにかける情熱❤️‍🔥すごいですね👍
お世話してないのにこんなにたくさん実をつけて
なんてうらやましい😍

家のビワ寒肥も化成肥料も施肥して
息子に頼んで摘果までしたのに
傷だらけで落下してしまいました🥲
袋かけしてなかったからかな🤔

ご主人様の爪の垢を煎じて夫に飲ませたい🤭

返信する

ラ・フランスさん、こんばんは。

どこからこの情熱は来るんでしょうね😅

ラ・フランスさんのビワの木はまだお若いんでしょうか😊きちんとお世話されてて、これから美味しく食べられる年が増えるのかもしれませんね🎵うちも、よくできる年と全くできない年があります💦
袋がけは、虫や鳥から守るためだと思っていました😀(よく知らないでやってる😁)

夫は庭仕事してくれない!とボヤいていますが、ビワだけでもやってくれるだけ、ありがたいと思うことにします🤭
ありがとうございます😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
アルプス乙女
2024/06/28
花壇の百合・コ...
2024/06/28
夏の花!
2024/06/28
クレマチス ロ...
2024/06/28
昨夜YouTubeを...
2024/06/28
ラベンダー🪻
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!