めめたんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

めめたんさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

リスの尻尾🐿️ホルデュームジュバタム

2024/06/04
リスの尻尾🐿️ホルデュームジュバタム 拡大 写真1 リスの尻尾🐿️ホルデュームジュバタム 拡大 写真2 リスの尻尾🐿️ホルデュームジュバタム 拡大 写真3

日の光を浴びてキラキラしています✨キレイなグラスですよね!名前の意味は『リスの尻尾』なんですって☝️たしかに〜🤔

お気に入りのバラの開花した様子です🩷
控えめな花びらと淡い色が本当に好き😍

テッカテカの花びらの『バターカップ』ことウマノアシガタ。和名にするとガッカリ選手権に推薦したい一種です!
以前猫あじさいさんが日記に載せていました☝️逞しくてあちこち拡がるので、わが家では雑草扱いですって。ほんとにホントに同感です😌
ただ花はかわいいので、邪魔な所に出て来たのだけは遠慮なく引っこ抜いちゃいます😆

「リスの尻尾🐿️ホルデュームジュバタム」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

めめたんさん、おはようございます。
ホルジウム・ユバツム、拙庭では2〜3年で消えました😭
暑さに弱いとの触れ込みですので想定の範囲内ですが、めめたんさんのところはずっと宿根してますか?

バラはマチルダで合っていると思います。
この状態になってもしばらく散らずに咲いていますよね。花もちの良さもマチルダの特徴なので😉
フロリバンダなのに寒さに強いとは、優秀ですね!

キンポウゲ、以前紫葉の株があって抜かずにいたのですが、いつの間にか消えていました😱
花は小ぶりでテカテカしていて、個人的にはラックスより好ましいです😉

返信する

おはようございます😊
おかげさまでうちのホルジウムは宿根してます😊温暖地では一年草と聞きましたが、ここでの暮らしは快適なようで少しづつ株も大きくなっています☝️
マチルダちゃんの花持ちの良さは素晴らしく毎日ご挨拶しています😍
放置プレイのキンポウゲ、ただいま爆裂中!遠くからみてもテカテカの黄色が眩しくって可愛らしいですよね〜💛

そう言えばG様印のシェードガーデンにエゴポディウムをお見受けしました!(ですよね?)
わが家のは毎年出てくれますが、なぜか花を咲かせてくれません😭ここでの環境がお気に召さないのかな…😑そちらではいかがですか?

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!