K.かずおさんの園芸日記

彼女と本気で挑む趣味の園芸!パイナポーバリエガトゥース!ついに発根😢😢バンザーイ(((o(*゚▽゚*)o)))

2024/06/08
彼女と本気で挑む趣味の園芸!パイナポーバリエガトゥース!ついに発根😢😢バンザーイ(((o(*゚▽゚*)o))) 拡大 写真1 彼女と本気で挑む趣味の園芸!パイナポーバリエガトゥース!ついに発根😢😢バンザーイ(((o(*゚▽゚*)o))) 拡大 写真2 彼女と本気で挑む趣味の園芸!パイナポーバリエガトゥース!ついに発根😢😢バンザーイ(((o(*゚▽゚*)o))) 拡大 写真3

今までこれほどまでに私たちを悩ませ本気にさせた植物があっただろうか?
ひな祭りの日にクラウンの状態で我が家にやって来た、南国育ちの観賞用斑入りパイナポー!
今までパイナポーのクラウンは何度も挿していますが、6月以降の25℃を超えてからの夏に水耕栽培していました。
発根率は100%で、面白いように発根するので、スーパーで買って食べては水に挿すをしてたら増える増える。
みるみる鉢が増えてしまい、人に配っていた我が家は、ラクラウン挿し禁止になりました。
今回は花友さんから、珍しい小型の斑入り葉のアナナスクラウン頂いたので、
早速発根させるべく水耕栽培へ。 
季節は山陰ではまだ冬の3月、こんな時期に発根するのだろうか?
もちろん部屋の中で、1週間水替えしながら様子を見ますが、変化はありません。
こんなことは今までなかったので、このままでは腐る、困ったなあ!スノド将軍に申し訳ないとお手上げしたら『私がやるわ。任せなさい!』と奥様が買って出てきた。
何と彼女はこの小さなクラウンを新生児の如くお世話を始めましたのでした。
日没からはポットを箱に入れ、ビニル袋をかぶせてなんと暖房機の前に置いて霧吹きして卵を温める親鳥の如く温め始めたのだとさ。
ビニル温室中の温度計は27度を表しています。
そして太陽の出た暖かい日は外に出して日光浴をさせるという手間のかかる事をするのでした~。
あまりの可愛がりぶりに『そんなにこのパイナポー気に入ったの?』と聞くと、
『私はパイナポーには興味が無いの!私が興味があるのは、発根と発芽です。』ですと(* ̄- ̄)ふ~ん発根発芽に異常な執念を燃やす断捨離星人なのだ。
一度水耕栽培始めたので株元は常に水に浸かって蒸れ死と隣り合わせ😱
4月についに3株の内の一番小さな株が芯抜けしました😱😢😞
残り2株頑張れパイナポー💪
お世話の甲斐あって残りは腐敗する事なく五月に発根の兆しが見え始めました。
此処からは私にバトンタッチ!美味しい処持っていきます。
悪戦苦闘する事苦節3か月。
ついにこの発根鉢植えの日を迎えました!(^^)!
📷①
アナナス・コモサス・バリエガトゥス(Ananas comosus variegatus)
あまりに名前が長いのでこのツインのアナナスの源氏名を*注【ピンクレディ】と命名しよう!(`・∀・´)エッヘン!!
観賞用や装飾用にされたり、熱帯地域では先の尖った葉を生かして生垣に利用されるそうです。
この美しい斑入りアナナスは植物の一部分が突然変異で他とは異なる遺伝形質を示す〝枝代わり〟によって生まれたそうです。
*注:名前は個人の感性でつけた渾名で品種名を確定するものではありません!(当然です)

南米生まれのこの変種パイナポーは南米から東南アジア・シンガへ渡りさらにエアープランツとなって信濃の国へそして、ご縁あって出雲の国へ島流しにされました。
長旅お疲れ様です。
そしてここで第2の植生を迎えます(^^♪
さあ、ここでその実力を解放しなさい【ピンクレディ】よトゥース!(^^♪春日か。
📷②
白く太い根が出てきたピンクレディもう、植え込み行きまーす
📷③
我が家の3年目パイナポー
品種不明。何故か一つだけ毎年に冬になると赤くなります。外に出して夏が近づくと緑に戻ったのですが、今年はずっと赤いままですトゥース!
何で~?なんの品種を食べたか覚えていません(^^♪
真っ赤ですが、これ、本当にパイナップル?えっ、可笑しいって。絶対可笑しいって!
でもどれも開花、実をつける気配なしです。
君達いい加減に結実しないとそろそろ恐怖の断捨離星人が来るぞ😱😱トゥース!しつこいって😊

「彼女と本気で挑む趣味の園芸!パイナポーバリエガトゥース!ついに発根😢😢バンザーイ(((o(*゚▽゚*)o)))」関連カテゴリ

みんなのコメント(34)

こんばんは 
確かに根が見えますね。  ここまでになってくれたら安心なのでしょうか? 
私はいちどもパイナップルの挿芽したことなくて、、、 
奥さまスゴイ集中力!でしたね。 
これからはかずおさんが!やるっきゃない!! 

  成長を楽しみにしています(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)

返信する

毎日お花さん晩じましてーただものだんだん。
土に挿したら後は勝手に成長します。
やはり育成温度なんですね。温度が適当であれば容易い栽培なんです(⌒∇⌒)

こんばんは

そんな大変そうなお世話をされて、発根したのですね!!奥様、スゴイ✨尊敬します!!私にはとてもできません。
パイナップル博物館が出来そうですね!あ、人に差し上げちゃったんでしたっけ?手元には、何株育ってるのかしら?
ぜひ、食べれる🍍のも!😁

返信する

かおりんさん今晩はただものだんだん。
元々パイナップルは食べるために栽培してたのです今回が初年ねんめての観賞用パイナポーです。
今、赤いのも含めて3株残ってます。
年々大きくなるのでそろそろ結実しないと(;^ω^)

返信する

すごーい✨👏
奥様頑張りましたね〜(^O^)♪♪
綺麗な斑入りですね。

私も昔、家中の種(母と祖母が買ったりもらったりしていたお花の種)をあちこちに蒔いて「種まき〇〇ちゃん」と呼ばれてました。
蒔くの大好きでしたね(*´ 艸`)!

可愛くて美味しいパイナップル実るといいですね(*^^*)

返信する

アデニウムも好きさん今晩はただものだんだん。
彼女、粘り強いんです。発根には異常な執念燃やします( ゚Д゚)
これから先は変化を楽しみながら栽培していきます(^^♪

こんばんは♪

おお、思わぬところでの共同作業。。
いいですねー。。
しかし、温度管理に密閉管理、
執念を感じますね。。
すばらしい。。

そうかぁ、、発根しちゃうんですね。
それいつかやってみたいかも。
って、うちは場所がですねぇ。。

返信する

アキオっちさん今晩はただものだんだん。
これからの季節なら簡単に発根しますよ。
もしスーパーで見掛けたら一度遊び半分に初めて見ましょう!
問題は冬越しの置き場所です。それさえクリア―出来るなら3年後には美味しいパインが😲

ばんじまして😆
奥さまの気持ちが分かります~⤴️発根も発芽もテンション上がりますね
パイナポー屋敷になりそうな❓️かずおさん宅🤣
冬になると赤くなる?のは寒さへの対応なのか?
こんなに赤いとパイナポーには見えず、観葉植物みたいですね

返信する

キク科さん今晩はただものだんだん。
パイナポー屋敷になる前に雲南、キク科宅へ行きますよ!
秋に赤くなって夏に緑に戻ってたのにもう観葉植物への道を選んだ様です😞(^^♪

こんばんは😊

発芽を待つ間のワクワクドキドキが好きで
飽きもせず多肉の種
最近は食虫植物の種まで蒔きました

奥様の執念があれば
何でも成功しそうです😆

執念、少し分けて~

①が可愛い😍

返信する

たにくっちゃん今晩はただものだんだん。
種まいたんですね.蒔いた分だけ発芽すると、お得ですがその後が、大変。
食虫植物の発芽、期待していますよ👍もし処分に困れば、里親になりますよ(^^♪

発芽はたくさんしました
ほぼ100%🙌

私、ここまでは出来ます✌️
これからが大変😞
人間の子育ても、苦手でした😣

み~んな育ったらぜひお嫁に貰ってください👰

子沢山のたにくっちゃんなら大丈夫!児童保育もきっとベテランのはず😊転入園・転校準備してまってま^す(笑)

かずおさん、おはようございます😊
斑入りパイナッポーピンクレディーちゃん🩷大事に大事にされていっちょ根付いてやるかと上から目線なのでしょうか🤭しっかり根付いて本領発揮してほしいですね✨パイナッポーは実りまで時間はたっぷりかかるようですが実った時の感動はひとしおかと😆葉も楽しめるし真っ赤に色づいている子も鑑賞価値大ですね✨今後も気になります😆
マルバストラムお迎えされたのですね😍私も大好きなお花です😊今年は機嫌を損ねたのか3輪しか咲いてくれませんでした😅
笹巻きも美味しそうでした😋地域に続く伝統的な行事、これからも世代を越えて続いてほしいですね🍀

返信する

びずこさんいらっしゃいませただものだんだん。
判りました。ピンクレディきっとスターにして見せますよ!
マルバストラムお持ちだったんですね!流石、アーバンレディのびずこさん(^^♪
私たち田舎者は去年まで名前も知りませんでした。
笹巻は作れますが…😊

わかる〜わかります奥様!
幼きものを育てるのって楽しいものですね🌱
発根おめでトゥースでございま〜す🙌🏻
観賞用パイナップルの可愛らしい実、楽しみですね〜
実食用のパイナップルも次の春あたりには
お花が期待できそうですね!
うちのクラウン挿しのパイナップルも庭で葉を伸ばし、凶器と化しています〜刺さると飛び上がりますよね😱
しかし赤い葉っぱカッコいいです♪

返信する

いも子さんこんにちはただものだんだん。
ピンクレディー、花友さんからのプレゼントなので、腐らす訳にいかずかなり焦りました💦真っ赤なパイナポーも食べたクラウンなのに。
年々大きくなると冬越しに取り込む場所が無く困ります。

おはようございます😊

奥様お見事な可愛いがりぶり😍💓流石ですね❗
お後はよろしくです!!!

正に私も発芽が面白い🤩で植物に興味はないのをかなり蒔いてます💦
そうなんですよ!!手のかかる子が発芽したときの感動は何物にも代えがたい💕
そして育ってきて興味が薄れ・・😓

返信する

ぷぅさんおはようございますただものだんだん。
ぷぅさんもそうなんですね。
色々と沢山育てて来てると最後はそうなっちゃうんですかね?でも生まれた子たちはどこへ?増える~。

かずおさんおはようございます🎵

おふたりの本気の共同作業!
素晴らしい~🎶
得意な面を生かし合うなんて、やりますねぇ(*´д`*)

斑入りの葉っぱがなんて美しい✨
物語は『スター誕生』的な?
アナナスのピンクレディーさんたち若き日のミーちゃんケーちゃんみたくピチピチ🎶
レッドな古株パイナポーさんは個性的で明菜ちゃんタイプかな?
ピンクレディー大好きでしたし、明菜ちゃんは髪型真似てたから(勝手に明菜ちゃんにしてる💦)、二組とも絶対応援します🎵🤗

返信する

明菜さんおはようございます。
ピンクレディーもきっとスターにして見せますよ(^^♪
♪飾りじゃないのよパイナポーはHAHAN~♪
本気だと言ってるじゃないのHOHO~(^^♪

こんばんは〜

で、最終的には、食用になるってことかなぁ〜、
やっぱり
私には、無理〜。そんなに手間暇かけないといけないものは、
尊敬しかありませんね、奥さま凄いです。

やって見たいと思っていましたが、3年も待てない。
私待つわ〜、何時迄も待つわ🎵
ムリムリ、せいぜい2年までです〜。😁

返信する

レイラちゃーん今晩はただものだんだん。
ウチの彼女も割とせっかちです。
しかし、お得・バーゲンセールと言う魔法の言葉には辛抱強いです(^^♪

こんばんは(^-^)/

観賞用パイナップル🍍ですか?
斑入りの葉っぱが素敵です(^^)
食用と同じような実がつくのでしょうか?

食用パイナップルなら葉っぱ(頭?)を植えて育てた事があります。
実がつくまで1年半かかりました。
もう20年位前の話しですが、部屋中が甘い香りにつつまれたのが忘れられません☺️

返信する

ガンド猫さん今晩はただものだんだん。
凄い!姉御、パイナップル収穫したんですね!
美味しかったですか。
観賞用パイナポーも結実するようですがこれは赤い実が出来るそうです。
とても楽しみです。部屋中甘い香りにしたいです(^^♪

それが勿体なくて食べずにいたら、腐ってしまいました(^_^;)
腐りかけの強めの甘~い香りがしました😅

実は今、職場でもパイナップルを育てています。
こちらは実がつくまで2年かかってます。
まだ硬い実だけど楽しみです♪

返信する

ガンド猫の姉御再度足をお運び頂き恐縮の極みです。
最初のパイナポーもったいなかったですね。
会社で第2号をお育てご苦労様です。
会社は広いので置き場に困らず冬越しもばっちりですね👍もう収穫ですか。
流石、姉御様首尾が宜しいです!

こんばんは♪

素敵な斑入りの葉ですね。
南米生まれの東南アジア育ちのパイナップルなんですか〜♪
いいなぁ〜😊
『興味があるのは、発根と発芽』という奥様のお気持ちよくわかります。私もそうですもん。
楽しいですよね^ ^
それで成長して花芽が出来たらそれはそれでとっても嬉しい事ですよね。
お二人で見守っていかれるのですね💞♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

3枚目のはウチの子とよく似てます。
少し小ぶりのパイナップルだったです。
紅葉するタイプなのでしょうか。

斑入り葉のパイナポー赤い実が出来るそうですね。
見てみたいです。頑張ってお花咲かせてくださいませ〜🤗

返信する

もっとんさん今晩はコメントだんだん。
このパイナポーは花友さんがシンガポールで見つけられ、お土産に頂きました。
女性は発根発芽が好きな方多いですね(^^♪
私はビジュアル的なものが好きです。
真っ赤なパイナポ^は普通のパインとしてスーパーで買って食べたものをクラウン挿しして育てたもので普通に大きいです。
最初は緑でしたが、1年目秋から赤くなりました。
何と言う品種を食べたか覚えていません(笑)
どの子も頑張って開花結実実食まで持って行きますよ💪

参謀統括本部長閣下、晩じまして!
満を持してのお披露目、ありがとうございます〜。
しかも女帝陛下の慈しみの結果の発根とは、期せずして断捨離帝国とチラ帝国の歩み寄りに寄与したのですね😍
といっても発根してしまった今、女帝からは弊履のように捨てられた夜のオンナ ピンクレディ!
これはもう上官殿が昔鳴らしたテクで、生涯お世話していただくしかないですね😉
シンガにいたらきゅー正月だけ飾られて、今頃はゴミに成り果てていたピンクレディ、かずおさんの手ではるか長い道のりを歩み始めたき〜みに、しあ〜わせ、あれ〜♪
有難うございました!

返信する

Galanthophile将軍殿今晩はただものだんだん。ようやく生育の軌道に乗り一安心したところです。
将軍様が、せっかく身体を張って異国から連れ帰れれた
ピンクレディ!
闇に葬ってはならぬと本当に必死の3か月間でした。
女帝は、『これ食べられるの』と最初から聞いて来たので、『Galanthophile将軍殿が食べられないものは送ってこないよ』と言ってあり、結実を楽しみにしていますので、それまでは断捨離はされません!
その内このピンクレディーの虜にさせて見せますとも。
とても楽しい送りものありがとうございました。
お陰でウン十年来の共同作業楽しめました👍
最後に歌までご披露頂き感謝です。
相当歌い込まれてますね。
かなりの軍資金をつぎ込まれと察します。合掌!

アナナスにも斑入り固体種が有るんですね、ビルベルギア、ネオレゲリアの斑入り固体は多いですが、アナナスの斑入りは、珍しいですよ。

返信する

じゅんいちさんただものだんだん。
このアナナス果実も赤いそうですよ。楽しみです。

もう体調は良いでしょうか。
暑くなってきましたので無理なされない様に。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!