まるしっぽさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まるしっぽさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
108

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

もう一気に定植!

2024/06/08
もう一気に定植! 拡大 写真1 もう一気に定植! 拡大 写真2

2週間ぶりに実家の庭いじりに行ってきました☺️

5月に植えた野菜達の手入れ
花達の支柱
やらなきゃいけない事が渋滞して
モヤモヤしちゃう時に限って
無心で1つの事に集中する時間が欲しくなり
実家に着いて早々に
カタバミ退治を始めました。

何節目で摘芯とか、追肥が遅れてるとか
今日は考えないようにして
マシーンのように草を抜き
土を耕す✨
一方で母は、何でも話さないと気が済まない性格。

サイレント草取りマシーンを
追いかけ回す街宣車😅

終わらなそうなチキンレースに私が折れ
一緒に話をしながら種からジニアを
定植する事にしました♪

母の、孫が私の作った酢の物を食べてくれなかった🥲
なんて話は私には好き嫌いあるんだから
別にいいじゃん程度だし
私の、最近は仕事の合間に生活の場に戻ってきてるような感覚だよって話も
母にはでも帰って来られてるならいいじゃん❣️程度の事😂

そんな話をしながら植えたジニア 20本🌱
昨年まで、そんな数本だけ種から作るなら苗買った方が安くない?と言っていた母も
「今年はお陰でほとんど花を買わずに済んだよ」と一言🤭
『定植した花を、お母さんが毎日手入れしてくれてるお陰だね』と私。
少し気持ちに余裕が出来れば
すぐこんな風に思えるのにね😅

貴重な梅雨入り前🐌
今度の平日休みは2人で一気に
だいぶ遅れた作業を巻き返そうと思います🫶
カタバミ撲滅の続きも😁🍀

①ジニアクイーンライムと
 クイーンレッドライム達

②地植えに耐えた5年目のサンブリテニア
 真っ赤なツツジのように鮮やか🥰

「もう一気に定植!」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

まるしっぽさん こんばんは😃

植え付けお疲れさまでした☕️🍪
会話を読んでて思わず笑ってしまいました😄
酢のもの食べてくれない笑 永遠と話しかけながら作業を続けているまるしっぽさんの光景が目に浮かびます☺️
カタバミ撲滅頑張ってくださいね📣
私も気になりだしたら、とことんやらないと気が済まないので、無心でやってる最中に声を掛けられるとイラッときます😄久しぶりに娘がきてくれて、手伝ってくれて、まっ話し相手が来てくれたといろいろ話されるお母様のお気持ちもよく分かります☺️

今日私も明日が雨予報なので、種からジニア10苗程植え付けしました🌱偶然同じ日ですね🎵まるしっぽさんの方が苗が大きくて立派で丈夫そう🌱✨👀
綺麗に沢山咲いてくれるといいですね🧡💛🩷✨

返信する

しろまるさん こんばんは☺️

仕事に行き詰まった時は
少し自分1人で、気持ちを整理しながら黙々と…
最近そんな事が多かったんですけど

お構いなしに話しかけてくる母に
救われている事も確かでした❣️
ジニア、遅すぎて徒長したまま定植完了😉

しろまるさんの娘さんも
きっとしろまるさんとの時間を楽しみたい気持ち
幸せな時間ですね❣️

お互いジニア 、日記であげられるといいですね🧡💛🩷✨

こんにちは、話をすれば心が弾みます、サイレントで草取りをしてると疲れますよ、幸せは会話から始まります😊

返信する

kusaokinaさん こんばんは☺️

解決にはならなくても
言えばスッキリする事もありますね☺️

母と2人でメインに作ってる庭
色々と話すことも大切だと思いました🥰

暑い中☀️お疲れ様でした。(⌒‐⌒)
まぁねぇ😅
今の時期にヤっつけ無いと梅雨入りしてしまうと、
カタバミも、ヘクソカズラもドクダミも、
ズンドコズンドコ伸びて、
そりゃもう大変な事に(苦笑)
なっちゃうからね。😅

😓其処へジニアの定植20本ですか
無心で作業するのも良いですけども、
ガーデニングは中腰作業多いから、
足腰に気を付けて下さいね😅

何だかんだ言っても😁
お母様 嬉しいんでしょうね😊🎶
一気に暑く成りましたから、😵💦
熱中症には、
お気を付けて小まめな水分補給と小休止を心掛けて下さいね。(⌒‐⌒)
倒れたら😅
其れこそ意味在りませんからね(苦笑)

🌃こんばんは、今夜は御自身を労って上げて下さいね。😌🌸💕

返信する

武尊さん こんばんは☺️

お互い健康じゃなきゃ乗り切れませんもんね✨
これからの夏、体調管理より気をつけなければと
最近よく思います😊

最初は父と私で始めた庭
母は仕事をリタイヤした時から始まり
父がいなくなった今、母と育てている庭です。
同性の親子同士、文句も溜めないけど
結束も強い😊

リフレッシュはビールでもいいですよね🩷🍺

まるしっぽさん こんばんは~🎶
カタバミ殲滅作戦&ジニアの植え付け、お疲れ様です🤗

サイレント草取りマシーンVSそれを追いかけ回す街宣車、凄い状況だヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ
まるしっぽさんとお母様、違うからいいのかなって思いました。
私は母が生きている時は全く園芸に興味が無くて一緒に草取りとかした事が無かったです🌿今だったら植物の話をしたり出来たかもしれないなー。でもとても似ているから分かり過ぎてぶつかる事が多々あったかも🦆しれません😅
60歳で逝ってしまったのでまだまだ一緒に居たかったし学びたい事、話したい事いっぱいありました😽
まるしっぽさんがうらやましいmemeでした🥰
お互いに相手の事を思いやり気持ちを伝える事が出来て素敵なお母様とお嬢様だと思いました🤗
一緒に植えたジニア、楽しみですね~(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
サンブリテニア鮮やかで綺麗な色ですね~✨✨

返信する

memeさん こんばんは☺️

早くして逝去されたお母様。
もっとやりたかった事、もっと話したかった事
たくさん今でも残る気持ち、私も大切にしなくちゃなと思っています。

そんなのどうだっていいのにって事に
消耗してる母娘💦
小さい人間グランプリです🏆✨✨

それも受け止めつつ
夏には一緒に千葉を楽しみに行こうと思っています🥰

こんにちは☀まるしっぽさん。

カタバミを撲滅するには相当根気入りますよ!
私もドクダミをどうにかしたいけど、どうにもならないお手上げ🤷

私もmemeさんと同じ気持ちかなぁ
うちの母は健在ですが、自分が若い頃は植物に全く興味無かったので草取りしてる母を『他にやる事無いの?』と思ってた(笑)
自分が植物に興味持ったけど母は視力が弱くなり庭に下りる事も無くなりました
願わくば、まるしっぽさん母娘のように母とおしゃべりしながら草取りやりたいわ!
母娘でも色々あると思いますが、時は戻せませんから衝突しながらもお庭作業楽しんで下さい😊💓

返信する

BOLTOさん こんにちは☺️

母と私、ストレスの発散方法が逆なんです😂
私は寝たり黙々と何かをやって
封じ込めて消火するタイプ🚒
母はとにかく外にパワーを発散して
燃え尽きて消火するタイプ🧯

でもやっぱり話しながらやっている時間の方が
私も発散できました☺️

出汁塩おにぎり作って持って行ったんです🎶
母と外で🍙食べながらの作業🥰
ノドグロ出汁塩めちゃめちゃ美味しかった〜💕
思い返しても、母におにぎりを作ったのは初めてでした🔰
豊かに茂ったカタバミの庭
抜き終えるまで延々と母と話せそうです😂
ドクダミなんて、もはや手遅れ。見なかった事にしています🤭

ま〜るしっぽにゃ😻ん
こんにちは

なんかなんか、いつもクスッと可笑しくなっちゃうまるしっぽママにゃんとのエピソード🩷
今日はみなさんのコメントもちょっと覗き見しちゃって、うるうる🥹です。
母娘夏千葉!楽しんできてくださいね

住人も両親との時間を最優先して、というか居心地よすぎてあえて外出しない実家満喫中です😆
母のアエオニウムとアロエが大きくなってました

写真1はバジルじゃないの?!😂

返信する

海辺の住人にゃん ふたたび〜😻💕
ありがとうございます✨

ここ最近、仕事が立て込んでる時期で
ボーっと無心になって園芸でリフレッシュしたいなぁと思っていても、母の散弾銃みたいに次々飛んでくる話に思わず笑っちゃいます😂
こういう時間が本当は貴重なんだと分かってはいるんですねどね🤭

住人にゃんもゆっくりされているようで何よりです💓
観光に戻ってきたわけじゃなくて、家族との時間を過ごしに来たんですもの☺️
母の料理って、大人になるとよりありがたく感じますよね🍚住人にゃんの1番好きなお母さんの料理は何かしら〜🥰
私は唐揚げです(子供舌😂)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!