ガンド猫さんの園芸日記

日常のちょっとした事。

2024/06/11
日常のちょっとした事。 拡大 写真1 日常のちょっとした事。 拡大 写真2 日常のちょっとした事。 拡大 写真3

今日は有給を取ってノンビリしています☺️

柿の木にヒモミノガの幼虫がいたので、スミチオンを散布しようと思ったら、野良の子猫が遊んでいました。【写真1】
お手てが可愛い😍
仕方がないので、日曜日に散布したら少し経ってから小雨が降り出しました。
薬効かないかな?

毎年、職場で何かしら植物を育てています。
宇宙芋(ヤマノイモ科)とかミニトマトとかプランターイチゴとか…
2年前からパイナップルを育ててます。【写真2】
ガラス張りの暖かい場所で育てたので、葉も立派になり実が大きくなってきました\(^-^)/
もうすぐ試食出来るかな?

昨日、仲が良いお客様にバジルの苗を貰いました。【写真3】
「虫がつきやすいから気をつけてね。」と言われました。畑に植えたらすぐに虫に食べられてしまいそうです( ̄□ ̄;)
午後から大きなプランターと培土を買ってきて、植え替えてみようと思います。

「日常のちょっとした事。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

パインが立派に育ちましたね。
家庭菜園のパインは完熟状態で収穫出来るので、24度とかの糖度も出て、芯まで食せますよ。

実が黄色くなり、甘い香りがかなりきつくなったら収穫ですね。
家でも毎年完熟パインを収穫し、美味しく頂いています。

楽しみですね。

返信する

キクたんさん、こんにちは~(^-^)/

実は自分の家でもパイナップル🍍を育てた事があります(*^^*)小さい鉢で育てたので、職場のパイナップルみたく葉が大きく立派になりませんでした。
でも実が完熟して部屋中とても甘い香りになりましたよ🎵

職場のパイナップル、ホント楽しみです。
私が休みの日に試食会しないように釘を刺しときます 苦笑

おはようございます。

野良の子猫・・・これは薬まけない😆

職場でパイナップルですか😄ケンカしないように😁

バジル、大量😆オンブーの好物なんですよね😅
高くつきましたね😁

返信する

しまくじらさん、こんにちは(*^^*)

春と秋に野良の母猫が子猫を咥えてウチにやってきます。NNNに目をつけられています。
既に保護猫5匹飼っているので、これ以上は厳しいです(-""-;)
餌付けしないようにしてるんだけど、人懐っこい子猫には負けてしまいます💦

オンブバッタには大葉を穴だらけにされます。
きっとバジルも穴だらけになるでしょう……

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!