BOLTOさんの園芸日記

今日も元気だプリンが美味い⚠虫画

2024/06/12
今日も元気だプリンが美味い⚠虫画 拡大 写真1 今日も元気だプリンが美味い⚠虫画 拡大 写真2 今日も元気だプリンが美味い⚠虫画 拡大 写真3

今日も暑い栃木のド田舎から地味な汚庭の状況をお伝え致します😊

まずはこちら上段の右、バンジロウのお花でございま〜す💓
た〜くさんの蕾、全部開花して果実がなってくれたら汚庭主ウハウハなんだけどなぁ、どうなるかなぁ
上段左、4年目にして柚子がなりました🙌
葉っぱはアゲハさん用ですがあまり美味しく無いようで訪問が今ひとつ、柚子はなってくれたけど複雑な思い🦋🐛
下段右、ベニシジミです♪
下段左、今朝物置小屋の外壁に枯れ葉が付いてました(笑)ミノムシかしら?👀(動いてたのでムシなのは確かです)

みうらじゅん展に行ってきましたぁ!!
東京に出向かず北関東でみうらじゅんを満喫できるなんて最高じゃないかーーー😆😆😆
脳みそから溢れるほど浸ってまいりました

帰宅して賞味期限ヤバかった峠の釜プリン食べました🍮
直径7cm弱の釜に手作り風硬めのプリンで美味いしゅうございました😋
ぜひ峠の釜めしサイズを作って頂きたい!

「今日も元気だプリンが美味い⚠虫画」関連カテゴリ

みんなのコメント(23)

こんにちは🥵
こちらも暑いですが30℃いっていない?間違っていない気温計🌡エアコン我慢しています💨(短パンです🩳何か膝痛あり)
釜飯プリン🍮私も賛成🙋タップリ食べたい😋
ゆずの葉っぱは美味しくないのね🐛🦋我が家のポンカン🍊の葉っぱに本日2匹🐛見っけ🧐
寒くなるまで来ますね🦋カメムシが朝顔の茎に付いて困ります取ろうとしますとクルクル回って取りにくい🌀🐢

返信する

こんばんは、ももクリスマスさん。

今日も暑くて栃木のド田舎は昨日に続き30℃超え、お部屋を快適にして愛犬に過ごして頂いてます🐶🤗💓
ももクリスマスさん、短パンで頑張ってらっしゃる💕
プリン🍮自分で作る時は18cmの型で作るので7cmは小さくて食べた記憶も残らない(笑)
美味しいデザートはたっぷり食べたいですよね🤭
うちの柚子は🐛人気ありません😅
ももクリスマスさんはポンカン果実派でしょうか?
カメムシは捕獲も捕殺も迷惑です😟

こんにちは

こちらド田舎も暑いですが室内は快適でござーます。
扇風機で十分です。ま、その分、冬は寒いけど…。
バンジロウはグアバでしたよね?
たくさん実ってくれますように🙏
柚子の葉っぱは蝶々に狙われないの?
柑橘なら何でも良いわけじゃないの?
あ、私はまだパセリを植えてない💦

プリンは固めが大好きです🍮
直径7cmは小さいな😤
デカプリン最高ですよね😆😆😆
糖尿病じゃなければ直径18cmの型で作るのに詳しいわヽ(`Д´)ノプンプン

返信する

あらやだ〜💦
詳しいではなく悔しいの間違いです。
失礼しました。オホホホ

こんばんは、なかぴーさん。

扇風機で快適にお過ごしでしょうか?🤗💕

今年のバンジロウは蕾がいっぱいでニヤニヤです♪
こちらではなかなかグアバの果実に出会えないので、汚庭の果実が楽しみです😄
パッションフルーツも挿し芽したので、成功したら新しい苗と取り替えます!
汚庭の柚子は🦋に人気ありません、おかげで果実がなりました(笑)
パセリはキアゲハ来ますね、オルラヤには来ませんでしか?🦋

私もプリンは固めが好きです💓
やっぱり18cm型ですわよね~🤭
うちはタマゴ4個と牛乳500cc、砂糖は好み量で作ります
あらやだ、誤字脱字気なんてしませんわよ〜🤭

こんばんは🖐️😊

今日の日記は始めてみるものアリです
バンジロウは食べたことありません
花も始めてみました キレイですね✨

ミノムシ?も暑さからミノを落としたのかな?
ミノムシは成虫になると何になるのかな?後で調べてみよう🔍️
ベニシジミは姫ウツギの白い花にとまっているところを先日見ました。

プリン🍮 暫く作ってないわ~
美味しいよね
もう寝るのに🍦アイス食べてます=太る🤣

返信する

おはようございます☀黒猫さん。

栃木のド田舎で南国フルーツのパイナップルとパッションフルーツ食べ蒔きマンゴーを育て、昨年ついにバンジロウに手をだしました😆
バンジロウ=グアバです♪
北海道の『わしたショップ』なら出会えるかもしれませんよ!(以前地下鉄構内で見かけたけど今もあるかしら?)

やっぱりこれはミノムシですか?
外壁に葉っぱのかたまりが付いてて不思議だと思い観察してたら動いたのでビックリ😳
ミノムシの成虫は蛾になります💦
ベニシジミも今年汚庭初の出会い♪
夏に向かう季節と実感します🦋

私はお風呂上がりのアイスが辞められな〜い🍨😆
2Lサイズを常備し食べ終わったケースはタネ蒔に使ってます(笑)
黒猫さんはプリン、レンジとオーブンどちらで作りますか?
私は面倒なのでレンジです😄チン!

レンジ♪レンジ~♪
昔は鍋も使った😅
今はコレステロールがちょっとね
そう言って友達とケーキを食べに行くので...食べ過ぎに注意です🤣
そちらは今日もアイスが美味しい気温ですね🍦🥵
熱中症に気をつけてね👋

おはようございます☀

レンジの方が調理時間短いですものね🤭🍮
連日の真夏日でアイス消費ハンパありません💦
明日買って来なきゃ!!!!

アゲハは、我が家ではレモンの葉が一番でニ番が橙の葉、3番が金柑の葉が好みの順番です〜。

でも、レモンだけは、やめて〜、
葉っぱが少なくなると実が少なくなるし、
なので、橙の葉に引っ越しさせました〜、

ミノムシさん、暑すぎで裸になったのかなぁ〜。
見ないで〜と言ってますよ〜。😁

ダイエット中なので、美味しい物は、スルーです〜。でも食べたくなる〜。🤣

返信する

おはようございます☀レイラちゃんさん。

レモンはアゲハさんに人気なんですね🍋🐛😄
柑橘系なら何でも良いワケじゃ無く、ちゃんと味を分ってるのね〜虫も賢い🐛

これミノムシの裸ですか?😳私ミノムシの裸初めて見ました👀
裸の方が目立ちませんか?
あ、人間も裸の方が目立つか😅

レイラちゃんさんダイエット?
暑さに負けないよう無理のないようお願い致します🤗💓

オルラヤ姐さんハイヤ!
白の祝祭が終わり、静けさが戻ったといったところでしょうか😉
そういえば、ハーゲンダッツをいつも小さいカップで食べていて物足りなかったので、大学入ってバイトするようになり、パイントを買って思い切り食べたのは懐かしい思い出です(さすがに半分も食べられなかったですが)😅
その他 赤福、八ツ橋、さくらんぼ等、子供のころ美味と感じ、でも好きなだけ食べられなかったものを大人買い(というにはショボいですが)していろいろ堪能しましたが、プリンを忘れてました😱
洗面器いっぱいのプリンを食べるのが夢でしたが、今は無理ですね😉

返信する

おはようございます☀Galanthophileさん。

白の祝祭も終宴です🤗
今はタネ分だけ残し、遅く咲いたオルラヤをチラチラと楽しんでます♪
遅く咲いたモノは背丈が低いので違った感じで楽しめます🤍✨

アイスを大きなサイズで購入は分かりますが、赤福や八ツ橋を大人買いって、一箱食べるのも大変じゃないですか?
生モノ系の大人買いはいけませよ〜
Galanthophileさん面白過ぎるわ🤣
私の大人買いはナニかな〜、コレと言って浮かばない😅
洗面器やバケツプリン憧れますが、完食に2日は必要かなぁ、18cm型はいけますよ💓😋

こんにちわ♪今日は少し涼しいグンマーの田舎から来させてもらいました(≧▽≦)


バンジロウって?果物なんですか?
何でも無知なうすこでございます(-_-;)
美味しい実がなるといですね。

峠の釜プリン!
そんな素敵なプリンがあったなんて、さすが物知りですね。
プッチンプリンが再び買えるようになったとか一般人としては嬉しいです('◇')ゞ

返信する

こんにちは☀うすこさん

ようこそ!北関東お隣県民の仲良しさん💓😄

バンジロウはグアバの事です!
横浜にお住いの頃見た事ございませんか?
沖縄ではお庭で栽培可能な美味しいフルーツですが、栃木では鉢植えなので小さな果実しか楽しめません、それでもグアバが食べられる喜びは大きい汚庭主です😄

峠の釜プリン、これはうすこさん在住の群馬県の有名な横川の峠の釜めしの会社で売ってるプリンです😄
先日山梨の帰りに横川サービスエリアで購入しました!(モノ知りではございません、たまたま売ってましたのよ💦)
プッチンプリンも美味しいけど手作り風味の峠の釜プリンも一度ご賞味下さい🍮ウマイ

BOLTOさん こんにちは☺️

バンジロウ🟰グァバなんですね😊✨
学生時代ピンクグァバジュースが流行って
夏の部活の後によく一気飲みしていました🍹
ですが実際の果実は食べた事がないんです。
(あのジュースも果汁5%くらいだったような…)
爽やかな思い出の味です🥰
初収穫が楽しみですね🎶


あっあの釜にプリン入ってる😂
面白いですね🍮💕
酒飲みとしては峠の茶碗蒸しも欲しいです🎵🍺
みうらじゅんさんの、カニパンブームのやたら
真っ赤なカニがツボりました😂
ホントにアクティブなBOLTOさん
尊敬しちゃいます😊

返信する

まだ明るい午後7時15分ですが、こんばんは まるしっぽさん。

バンジロウはグアバの事なんですよ〜😄
夏の部活動後に冷たいグァバジュースを一気飲みなんて青春だな〜🤩
炭酸系は長〜いゲップが出ちゃうから女の子には向いてませんね🤭
まるしっぽさんはスポーツの部活をされてたのかしら?

グアバじつは昨年数個ですが収獲してます!
小さいけど美味しかった〜
今年はたくさん花が咲くから果実も期待してます♪

茶碗蒸し!まるしっぽさん良い案ですね😃
荻野屋の方がこのコメントを見てたら是非作ってほしいですね♪
お釜に入った茶碗蒸し、想像するだけで熱々で美味しそう🤤

私、みうらじゅんさんワールドも好きなんですよ🤭
カニのパンフレット山積みでカニパンブームって良いわよね~
他に裸の絵画にブラとパンツ描いて『はかせたろう』なんていうのもありましたよ🤣サイコー
こんな私をアクティブと言って頂き申し訳ありません💦
私は好きな事は我慢しないワガママなババアなんです😅
今まで散々我慢して自分の時間を犠牲にしてきたけど、もう我慢しない!と決めたの
人生の時間は永遠ではないからね(笑)

こんにちは🌱

みうらじゅん展最高 笑

飛び出し坊やが、みうらじゅん😊

そして、触れずにはいられないプリン🍮
硬めのプリン好きだなぁ😋

返信する

こんばんは、もいさんサン。

みうらじゅん展、ヤバかったです🤣
もう一回行ってもいいかも(笑)
勝手に観光協会の都道府県ソングビデオが流れててイスに座って視聴してきました🤣

もいさんもプリンは硬め派ですか🍮🤭
ご自分でお作りになります?
自分で作るとたくさん食べちゃうのよね~😁

こんばんは😊
今日も栃木は暑かったかな。
こちらも雨は空振り😝
今のところ降ってくれません。

飛びだしトビタ😆
滋賀県に行ったのかと思いました。
翔んで埼玉:映画の影響は大きい。

釜飯容器でプリン
ありますよ~😁
第1回俺の釜めし選手権にエントリーしていたみたい。
分量とかも書いてありました。

このプリンとそのエントリー作品のどちらが後か先かは知らないけどね。
大きいプリン食べてみたいよね。
大人になったら何でも作れるからね。
私は何度かパウンド型でカスタードプリンを作りました。
さすがに1人で食べるのはやめました。😖

返信する

こんばんは、とまトマトんさん。

いつから降ったのか朝起きたら雨でした
久しぶりの雨で朝の水やりは省けましたが、午前10時には上がり太陽がチラチラ☀
あっと言う間に蒸し暑くなりました💦
そちららも少しお湿り欲しいですね

釜飯容器プリン、他でもあるんですね😄
私は18cmの型でレンジでプリン作ります、とまトマトんさんはオーブン使用かしら?受け皿にお湯はって作りますか?
美味しくても1人では食べ切れませんね〜😄

やっぱりレモンは人気なんですね!
とまトマトんさん宅では柚子も人気なのに、なんで汚庭の柚子は人気ないんだろう🙄
甘いのかな😅

書き忘れました。
ウチでは酸っぱい柑橘の木のほうが人気です。
柚子、レモンが人気です。
実生苗だけど、実が甘いものは不人気です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
幻想的なエキノ...
2024/06/28
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!