塩胡椒さんの園芸日記

ポロっと。

2024/06/13
ポロっと。 拡大 写真1

頂いたお花がだんだんとしおれていき
元気そうなのを小さな花瓶に移した。
中でもいちばん元気なのが葉っぱなのだが
これはなんだかアスパラガスに似ているなぁ
水槽の中にあるヤツにも似ているなぁ
細い葉っぱ、かわいい。

今日は親しい人がポロッと言ったひとことが
頭から離れない日だった。

「主人がアッチに行ったから、私も早くいかなくちゃかなぁ」

冗談の中に本気が混ざっているようで
でも、何を言えば正解なのかわからなくて

「向こうにいっちゃったら、淋しいですよ、お花のこと、まだまだ教えてください」
と伝えた。

人の気持はそれぞれで
同じ出来事でも受け止め方もそれぞれで。
それが辛い出来事であるほど乗り越え方も
それぞれで。
逞しく乗り越えたように見えても
実はまだまだ乗り越えられず
人前では強く明るくしている方もいる。

そういう人に、ワタクシはどうしたらいいのか?
話を聞くだけでいいのか?
病院をすすめたらいいの?
何もしないほうがいいのか?
寄り添うってそもそもなに?

引きずられてしまう傾向にあるから
考えてもわからないときは
花をみて脱出している。

そうだ、明日は花の種を持って行こう。
色んな種を混ぜ混ぜにして
何が咲くかお楽しみーって。
咲くまでに、少しでも気持ちが上をむきますように。

「ポロっと。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

なにかその人にあった時に 手の届く位置にいる

それが寄り添う ということだと私は思っています。

距離が近すぎても 離れすぎていても ‥それは難しい(*‘ω‘ *)

返信する

はねこうしさん。
こんにちは🍆コメントをありがとうございます✨

近くもなく遠くもなく。手の届く位置に。
そうですよね❀

はたして自分はどの位置なんだ?
心配になると近くになってしまうかもしれません。

まだまだ未熟です
別に悟りを開きたいわけじゃないのですけどね、
寄り添える人になっていきたいです。

こんにちは
塩胡椒さんは
優しい方ですね

お話した言葉をずーと引きずったりもしたり
ほんと寄り添うって どういうことなのでしょうね
書き込みしたのにむずかしくてわからないです
お花の種はとてもいい贈り物だと思います

返信する

ばばばさん。
こんにちは🥒コメントをありがとうございます🍅

ほんとう、難しいです。悲しみや苦しみは、時間が解決するのだと思っています。
邪魔しないよう、何か出来たらなぁ
そういうことをさり気なく出来る人になりたいです。
そして、ワタクシなんぞを優しいと仰ってくださり、恐縮です。考えすぎてしまう性分なのか
たまに疲れます(^_^;)
楽しいことはいくら考えても疲れないのにねぇ

ばばばさんのお弁当のアイコン、可愛いです💗
話が飛んですみません(^^)

こんばんは

主人がアッチに行ったから、
私も早くいかなくちゃかなぁ。
そんな言葉を聞いたら何て答えたものか、
切ないですね〜😢

でも、ポロッとそんな言葉が
こぼれてしまうなんて、
塩胡椒さんが優しいからじゃないですか〜
御主人に先立たれてとても淋しいでしょうね。
でも、気にかけてくれる塩胡椒さんみたいな
ご近所さんがいてくれて、
救われているのでは、、、
気持ちって伝わるものだと思いますょ〜🤗

返信する

お多福にゃん天さん。
こんばんは🍜コメントをありがとうございます🍩

つい、弱音を吐いてしまうことって誰にでもありますものね。
弱音を吐ける相手がいるのといないのでは
随分違うのかもなぁと、お多福にゃん天さんのコメントで気が付きました。
ありがとうございます✨
死ぬなんて言葉、なるべく聞きたくないですけれど
だんだんとそういう思考が薄れていけばいいなと願っています。
ワタクシ自身も、楽しいことを見つける日々を送りたいです(*^^*)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
涼しいけれど、...
2024/06/28
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28

2024/06/28
葉が開いてきま...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!