ほころび園さんの園芸日記

チャイブ 湿地 ゆづ プリムラ

2024/06/13
チャイブ 湿地 ゆづ プリムラ 拡大 写真1 チャイブ 湿地 ゆづ プリムラ 拡大 写真2 チャイブ 湿地 ゆづ プリムラ 拡大 写真3

本日の開封と箱取り合戦
https://www.youtube.com/watch?v=bAzoQ2P6nJg

一枚目。 ネギ科のチャイブとゆづ。

二枚目。 湿地で水を飲むゆづ。

三枚目。 サクラソウ科のプリムラ・プレヤナ。オレンジクリンソウの別名があります。

「チャイブ 湿地 ゆづ プリムラ」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

おはようございます。

今日はゆづ特集ですね〜

クリンソウはあまり馴染みのない名前ですが
やはりプリムラなんですね。
プリムラ・プレヤナの別名がオレンジクリンソウ。
桜草に似ているのが納得できました!

シバが可愛いですね〜
強いりんをかわすところが可愛い!

返信する

プレヤナはじめての挑戦です。苗はロゼットの時に買いましたが、葉を見てすぐにクリンソウの仲間なのが分かりました、いつまでたっても花芽をつけないので心配していましたが、今頃咲きだしました。冬越しできたら、来年また苗を買おうと思います。

ほころび園さん,おはようございます。

カメさんが写っていますが、陸ガメですか?庭で放し飼いしているとか?

陸ガメは、甲羅がこんもりしていてかわいいですね。陸ガメと猫がいるって、かなりうらやましい光景です。

楽しい写真をありがとうございました。

返信する

よく間違われるのですが、これは置物です。通販で5000円で買いました。名前はカメ星です。むかしもらった亀がいましたが、大雨の夜にどこかに逃げ出しました。

ほころび園さん、こんばんは。

返信&いいね👍をありがとうございます。

かめ星さん、置物なんですね。すごいリアルで、本物にしか見えないですよ。
置物でも、いたら楽しいですよね。

ちょっと(かなり)欲しくなっています。

返信する

この写真には載っていませんが、となりに止め石のオブジェもあります。そちらはトメ姫と言います。6月7日の日記に写真があります。

ほころび園さん、こんにちは。

止め石のオブジェも見ました!
やはりカメ…すごく欲しいです。ウチの庭は、簡単に道路から入れてしまうので、きっと、さらわれちゃうと思います。

また、時々、カメ星さんの写真も載せてくださいね。楽しみにしています。

返信する

近所の喫茶店の庭にカインズで買ったらしいカメの置物がありましたが、そちらは甲羅の塗装がはげ落ちていました。私の買った亀の購買履歴を見てみたけど、昔のものなのでもうのってませんでした。

ほころび園さん,こんにちは。

わざわざ、購入履歴まで調べてくださって、ありがとうございます。

じっくり探して、さらわれないように、工夫します。

返信する

通販なら必ずサイズを確認のこと。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
がんばれ トマ...
2024/06/28
雨の庭
2024/06/28
涼しいけれど、...
2024/06/28
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!