もいさんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

もいさんさん  和歌山県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
101

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

おはようございます🌱

2024/06/13
おはようございます🌱 拡大 写真1 おはようございます🌱 拡大 写真2 おはようございます🌱 拡大 写真3

朝は☁ですが、昼前には☀になり暑いらしいです💦

さて〜
昨日は、ゴールデンウィークに行って、大渋滞に巻き込まれ、食べられなかった“よしだのイカ丼”をリベンジだーー!
と福井県まで行ってきました🙌
これは、並ぶわ〜と言う美味しさでした🦑

カメラ①モナルダ🌱
初めてのモナルダ!
不思議なお花だ👀

カメラ②オルラヤ🌱
グランドカバーのタピアンと同じぐらいの草丈です😊
可愛いなぁ

カメラ③イカ丼😊
イカが柔らかくて、甘ーーーーーい🙌

「おはようございます🌱」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

おはようございます。

ベルガモット、我家のは白です。
でも、まだ咲いてません。
よく増えますよ。
しっかり自立するし、切り戻すと脇から芽を出してもう一回咲いてくれるので、好きなお花です。

そうそう、こぼれタネのオルラヤって、そんな感じよね。
土が悪くても芽がでる強い子です。😅

返信する

こんにちは🌱

モナルダ、侵略型だと聞いて少し怯えています😨
お花が咲いたから、花壇から鉢に植え替えようと思ってます😓

オルラヤ、あまりにも小さくて、2度見しました 笑

大きいオルラヤもいいけど、小さいのも可愛いです😊

おはようございます☀

GWのリベンジできて良かったですね。
日記より先に、イカ丼の写真が見えましたよ😆
連休はある程度混むことは予想して出かけるけど
私たちも高速に乗ったらすぐに遠方の事故渋滞の影響が出てきました。うちは近県ドライブだったから、そんなに予定は狂わなかったけど、遠くへのお出かけは大変ですね。

モナルダは昔からほしいと思ってるけど、ベランダに植えるには少し背が高いかな。ずっと指をくわえて見てるだけ〜✨

返信する

こんばんは🌜

ゴールデンウィークは出かけるもんじゃない😓
道も混むし、食べ物屋さんも人だらけ😭
今回は、イカ丼も少し待つだけで食べられました😊
やっぱり平日が良いですね🎵
でも、私達が食べ終わって外に出たら、駐車場は満車で結構な人が待ってました😅

恐るべしイカ丼🦑

モナルダ鉢では難しいかなぁ😓
不思議なお花で可愛いですよね😊

こんにちは。

 紅白のモナルダ、綺麗ね🥰他にも色々なお花たちが見えて素敵なコーナーね😍
 ニゲラは、蕾?種?

 オルラヤは、こぼれ種っ子なの?うちは既に終わってしまった。

 イカ丼リベンジで福井へ行ってきたのね~!(^^)!
 ホント、美味しそうね😊

返信する

こんばんは🌜

モナルダ、赤と白のお花を買ってしまいましたし😅
苗を買った時は小さかったから、どうなるかと思ったけど、今では①メートルぐらいになってます😅
ニゲラは、種です😊
半分は抜いたから、この種だけ残してます😅
来年、大変な事になるかな😨

イカ丼めちゃ美味しかったです🙆
リベンジ成功🙌

  • 写真
  • ann 2024/06/13

こんにちは

モナルダもう咲いてるんですね、白もいいね~~
白は草丈はどのくらいになりますか?
私は赤だけにしてるんですが、まだ蕾だよ~、咲いたら1メートルを超すのでもう少し低く収まってほしいんです

オルラヤは草丈低く咲いたんですね
来年はこぼれ種で一面オルラヤになっちゃいますよ、ご用心~(笑)

返信する

こんばんは🌜

モナルダ、どんどん咲いてきました🙌
初めてのモナルダ、どんな感じになるかと思ったら、草丈1メートルぐらいになってます😅
予想以上に大きくなってる😨

エキナセアが、枯れると嫌なのでもうすぐ場所移動します😅

オルラヤ、去年はこぼれ種でもっと沢山咲いたけど、今年は、少ししか咲いてないです😓
と言うことは…

来年は沢山咲くのかな😅

こんにちは☀もいさんサン。

イカ丼!!!!
絶対とろけるイカだわ〜🦑
真っ白い切身めがけダイブしたいわーー😆マジウマソー
ところでイカの下の茶色のモノはナニ?👀

いいなぁエキナセアとモナルダ一緒に咲いてる〜
💓
オルラヤ遅く咲くモノって丈短めなのかな?
汚庭も短足オルラヤたくさん咲いてます😄

返信する

こんばんは🌜

イカにダイブ 笑
イカの海で溺れたい🙌

イカの下にはトロロが敷き詰められていて、醤油が掛かってました😋
も〜、美味しいって何回言うたか!
ホンマに美味しかったです😋

短足オルラヤって 笑
確かに短足!
BOLTOさん家にも、短足オルラヤ咲いてますか🎵
あまりにも小さくて可愛い♡

今年は、砂利から出てきたのはこのオルラヤだけでした😨
来年はもっと咲いてくれるかな🎵

おはようございます♪もいさん

皆さんおっしゃっていて、もういいよ!かもしれませんが、オリレア😳この背丈の子が!!!!びっくりです😳
白くてか可愛いお花だから大好きだけど、風で倒れやすかったり、巨大化したりするのが悩みのたねでしたが、このサイズなら❤️良いなぁ😆

モナルダさんも白フワ🤍きゃわいい😍
上を向いて咲くんですね!可愛いなぁ😍

イカ丼も白だしね🤣コーディネートでしょ😁

返信する

こんにちは🌱

ホンマやーー!
白つながりやん 笑

オルラヤ、この草丈めちゃ可愛い♡
見つけた時思わず
「可愛い」って言ってしまったもん 笑

モナルダ、こんなに可愛いのに、侵略型らしいから違う所に植え替えるよ!
大切なエキナセアが侵略されたら大変だぁ💦

美味しい物を求めて、西へ東へ旅するもいです😊
静岡県行った事ないんだなぁ〜
行きたいんだな(´(ェ)`)

こんばんは😃🌃
島根のイカも旨いよー😋

モナルダ、紅白でめでたい
あ、鯛先日夫の会社の方から新鮮なのを頂いたけど
ウロコ取りが大変でー💦
食べるだけの方がいい😁

ダメだ
お腹空いてるから食べ物へ食べ物へと入ってしまいます
😆日記書いて寝ます
おやすみなさい

返信する

こんにちは🌱

鳥取のイカも美味しいんですね😋
イカ、エビ、タコ大好き😊

モナルダ、紅白でめでたいですよね🎵
赤と白を買ってしまうのは、日本人だからですかね 笑

鯛をウロコ取るところから…

魚もさばけないし、ウロコも取れないから私には無理だな😅
ホントに!
食べれる状態で、欲しいですね😋


モナルダ、か弱い花だと思ったら、今月号しゅみえんでも「暑さに強い」とあり、

ビジバシ紫外線のベランダに、次回お迎え検討中です💃


イカ食べたかい?😆


昨日食べた松前漬けイカ(冷凍)も、トロットロで美味しかった~😋


たまには🦑を、食べんとイカんね🤣

返信する

こんにちは🌱

モナルダ、強い強いお花のようです😊
根張りも良いみたいなので、これは大変です💦
早く移植しないと、他のお花たちがやられてしまいます😨
と、言いながら、暑くてなかなか進んでません 笑

イカ食べましたよ〜🦑
松前漬けのイカも美味しそう😋
美味しい物は食べんと、イカんイカん! 笑

もいさん、おはようございます😊
シロのモナルダ素敵ですね~😍うちはピンクの古株がいるのですが白が欲しくていった先で探すのですが大抵ピンク、赤、紫しかないんですよ〜😢やっぱり白はいいと再確認😍
まぁ🩷可愛いオルラヤ🤍低い位置で咲いているのですね😳このくらいなら寄植えとかにも入れられそう🤍
イカ丼ボリューミーですね✨美味しい物は日々の活力になりますね🤭

返信する

おはようございます🌱

白のモナルダ、可愛いですよね🎵
ひずこさん家のはピンクなんですね😊
ピンクも可愛いなぁ😅
買う時、赤と白しか無かったので、ピンクがあると聞けば欲しくなります 笑

オルラヤ、遅く咲くのは小さめみたいですよ!
小さすぎて、何度も踏みそうになりました😓
私に踏まれたらさすがのオルラヤもぺっちゃんこです 笑

イカ丼にパワーをもらったけど、あまりの暑さにパワーは直ぐに切れてしまいました😭

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!