団塊おやじさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

メロン(63):【ヨーグルとメロン】<3>

2024/06/13
メロン(63):【ヨーグルとメロン】<3> 拡大 写真1 メロン(63):【ヨーグルとメロン】<3> 拡大 写真2 メロン(63):【ヨーグルとメロン】<3> 拡大 写真3

前回の日記からもうすぐ1ヵ月です。
6/8の日記に投稿した害虫(ウリハムシ)除けとして
応急的に不織布を被せていました。
冬場の防寒対策用で2枚重ねにした袋です。

外してみると、どこからか侵入した例の虫が😠
さらに、通気性が悪いためかコバエみたいなのも😢

物入れを探したら、昨年買ったダイソーの防虫ネットが
1個見つかりました。
網目1mm角で外寸が1x1.3mです。
外観的には不細工ですが、ベタ掛けし、洗濯ハサミで固定。

当面はこれで様子見します。

【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1205988



【撮影機材】
 2006年型 パナソニック DMC-TZ1(500万画素)【 1/2.5型 CCD 】

「メロン(63):【ヨーグルとメロン】<3>」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは

昨年私も食用ほおずきを育てた時 虫除けにジッパーのついた立派な虫除けを使いました。
やはり通気が悪かったのか小蠅のような虫が成長してました。
今年は冬越しした食用ほおずきを カバーもかけずに育ててます。
昨冬に室内で花までは咲いたのですが実にはならなかったです。
さて今年は花と実を見られるでしょうか。

メロンはどんなにか難しい事でしょう。
メロンが食べられますように祈っております。

返信する

こんばんは!

昨年、食べたメロンのタネを蒔いたら立派に育ち、収穫も
出来ました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1128444

その時は、今年の害虫は見かけなかったのですが。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
幻想的なエキノ...
2024/06/28
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!