ガンド猫さんの園芸日記

実家のアジサイ。

2024/06/13
実家のアジサイ。 拡大 写真1 実家のアジサイ。 拡大 写真2 実家のアジサイ。 拡大 写真3

今日はスイカ🍉を貰ったので、実家に半分お裾分けで持って行きました。
色々なアジサイが咲いてると思うので、見に行くのも楽しみです😊

藍姫の写真が撮りたかったけど、残念ながら花が終わっていました( ´~`)

玄関で咲いてた紫のアジサイ。【写真1】
てまりてまりに似た雰囲気です。
父に「去年の母の日にガンドがプレゼントしてくれたアジサイだよ。」と言われて気がつきました!!
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1076557
サラン パープルです。
買ったときは白っぼいブルーだったけど、ちゃんとパープルになっていました。

【写真2】はカーリースパークルです。
一昨年、刺し芽を貰ったときはブルーだったのに、紫色になっています。
貰った刺し芽

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=1733853
肥料の関係かな?🤔

【写真3】も私がプレゼントした花らしいけど、全然品種名を覚えていません( ̄▽ ̄;)ゞ

「実家のアジサイ。」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんばんは。

アジサイの種類も色々ですね😄
赤みがかってきちゃったんですね。
②おもしろい👀

プレゼントする方はそのときだけだけど、もらった方は毎日見てる😌
「枯らしちゃいかん」
とか思って😅

返信する

しまくじらさん、おはようございます😊

アジサイって色が変わると全然雰囲気が違いますよね。
アジサイ用の赤の肥料と青の肥料を買ってみたけど、使った事がなかったので今度試してみようと思います。
酸性気味の土壌なのか、我が家のアジサイは殆んど青系です。
実家にちょっといいアジサイをプレゼントして、後で刺し木で貰うと言う、姑息な手段を行使しています😅

実家の隣の空き家に、ハクビシンが複数住み着いていて、果樹に被害が出ているそうです。
奴らは木に登れるので、ソルダムや温州みかん、ブルーベリーが食べられてしまうそうです。
隣が空き家って、困りますよねー!!

うちも隣が空き家で、アシナガバチが巣を作ります😓

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!