ウサギゴケさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ウサギゴケさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

タネの呼吸

2024/06/14
タネの呼吸 拡大 写真1 タネの呼吸 拡大 写真2

しっかり生きている方は息をしている
ガラスの蓋に結露。条件は同じなので蒸発だけって事は無いハズ🤔


ネメデール1000倍とフルボ酸数滴
暗所25度(前後±2度)


マンゴーは宮崎マンゴー🥭アーウィン
国産は発根早いね。実がなるかは別としてアボカドポジションの観葉植物にはなりそう🌱


ニーハイストッキングから毛が生え始めてる👯‍♀️

マンゴーの根が途中から茶色くなるのは腐らせているのかと思っていたが条件の違う全てのマンゴーで同じ状態になったので傷んでるワケでは無いようだ🧐
つま先だけ色白


マンゴスチンは生きているかも不明😞

「タネの呼吸」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

うわ〜スゴいな〜
貝🦪みたい✨👀❣️
シャーレみたいのに入ってるトコ
ツボる🤭🩷

未知の種って発芽までの期間が謎だから
いつまでお世話続けたら良いのか〜?(?_?)

桃の種を割って中身だけにしたら
🌱出るのメチャ早かった!
昨年教わってやってみたの〜

マンゴスチン、
1個割って中だけにしてみたら
どーかしらーん

返信する

お多福ニャン天さんこんばんは- ̗̀🌙 ̖́-

観察するなら理科っぽい方が良いかなとDAISOで見つけたものです👀✨成長が良く見えて大人買いすれば良かったと思ってます🥹最近見かけなくて💦


マンゴスチンの種は硬い殻が無いのですよー。
毟ったら即お亡くなりになりそう=͟͞͞('、3)_ヽ)_

マンゴスチン発根までに3ヶ月以上かかったなども書かれているのでそんなにかかったら忘れるか飽きちゃわないか不安です🥹

おお〜DAISO🩷
こんなのは見たことないですょ〜

そっか〜マンゴスチン硬いから出てこない
って訳じゃないんですね〜
えー?3ヶ月もかかるの💦
忘れちまうぜ😌

お多福ニャン天さんこんにちは☀️

3ヶ月で根が出たら御の字なのでしょうね🙄

子葉レベルがこんにちはした苗が万単位で売ってますから…
もし生えたら歓迎会をする予定です🥳

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!