アザラシ大好きさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アザラシ大好きさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

川崎へお出かけ🚃

2024/06/18
川崎へお出かけ🚃 拡大 写真1 川崎へお出かけ🚃 拡大 写真2

朝からかなりの大雨☔でしたが風はあまり強くなかったので、川崎へ行ってきました。

微妙に遠いと感じていた川崎、今まで行く機会がありませんでした。
行くキッカケは、娘が川崎のお店に配属されたので、こっそり父兄参観?をするためです。👈盗撮とも言います。
ついでに駅チカのコンサートホールでバク安の演奏会のチケットをとったので、大雨でも頑張って電車移動して来ました。


📸①ミューザ川崎

この中にパイプオルガンの入ったコンサートホールがあります。
素晴らしいオルガンとソプラノの響きを楽しんで来ました。


📸②川崎駅周辺

駅前には花壇に花が飾られていました。


川崎市では市政100周年の記念事業として全国緑化かわさきフェアが開催されるそうです。
今年は行けなかったですが、生田緑地のバラ園でも春に行われたようです。
機会があれば秋に咲くバラを見に行きたいです。

https://green-for-all-kawasaki2024.jp/


園芸店とか探さなかったなぁ〜
何かあったかしら?と帰りの電車で調べるとユ◯ディていうホムセンがあったようだ。手前まで行って中には入らなかった(^_^;)
ま、いいさ・・

ってことで
無事本来の目的を果たして来ました。
雨も小雨になって来て、明日からまた暑い日が戻って来ます(^_^;)

「川崎へお出かけ🚃」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。やはり都会ですね!素敵なお店もいっぱいでしょう!良いなあ。
こっそり父兄参観改めストーカーですね(^^♪
娘さん盗撮出来ました?親としては気になるんですね😊

返信する

こんばんは(^^)かずおさん

行ってみたいお店がいっぱいでしたが、園芸系があまり多くなかったのは、需要がないからなのでしょうか。
また再チャレンジしてみます(^^)

盗撮はあっさりバレてカメラ目線でした(^_^;)
しっかり働いておりました。

こんばんは。

あっ、1枚目は特に仕事帰り、時々買い物に寄り道して
見る風景だ…(笑)
地元に向かうバスがそちら側(西口)から出ているのです。
駅前、園芸関係は本当にラゾーナのユニディ
くらいしかありませんね…。
駅ビルは切花のお花屋さんくらいですし。

娘さん、その界隈でお仕事されているのですね。
もしかしたら、私が買い物したお店で知らずに
会計してもらっていたり…なんてことも
あるのかもしれません。

春の生田緑地ばら苑の開苑期間中には
TVの趣味園にもご出演されている三上真史さんの
トークショーが行われたり、
これは開苑期間中、よく行われていますが
ボランティアさんによるガイドツアー、
地元のミュージシャンや学校の生徒さん、
バレエ教室によるジャズなどの生演奏やダンス
パフォーマンスなどもありました。
秋にはぜひ、都合が良ければお越し下さいね。

返信する

こんにちは(^^)ゆうきさん

以前ゆうきさんの日記で話題にでていたスイーツのお店にも覗いて来ました。
お店の形態は南町田のお店と同じでした
他にもゆっくり見て回りたいお店が何軒もありました。
再度川崎へ出かける時が楽しみです。

ひょっとしたら、紫の袋で提供してくれるお店に行った事があるでしょうか?
新人なのでまだまだ不慣れな対応があるかもしれませんが、川崎の方々に美味しいものを提供できるのに早く慣れてもらえたらと思っています😊

生田緑地のバラ園ではいつもと違うイベントも開催されていたんですね
きっと秋にも素適なバラたちが出迎えてくれるんでしょうね。
期待して秋に行けるよう準備しておきます。
興味深い情報をありがとうございます😊

こんにちは✨🐥✨
川崎は先月に赤札を貰うため何度か行って来ましたよ💗
川崎は園芸店というのも、見た限りでは銀座通りの一部にあるぐらいで後はわかりません💦
川崎も花のイベントが開催されるらしいので
期待してます✨

返信する

こんにちは(^^)こうちゃんさん

磯子区のこうちゃんが川崎に北上して来られたんですね(^^)
やっぱ川崎は園芸店があまりないですか。
花のイベントもありそうなので、川崎に行く機会が増えそうです。

そういえば、5月の横フラの時に星川町公園の横を通りかかりましたよ。
すっごい普通の公園なのに、近隣の方たちと花壇造りをされてるんですね。
まだ放送をちゃんと見てないけど(笑)

日記にお立ち寄り下さってありがとうございます😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!