くずさんの園芸日記
次の日記へ 
124

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

アチアチヒエヒエ

2024/06/18
アチアチヒエヒエ 拡大 写真1 アチアチヒエヒエ 拡大 写真2 アチアチヒエヒエ 拡大 写真3

こんばんは~夜

昨日はムワ~ッとした暑さ、打って変わって
今日は昨日の夜からの雨で日中はとても涼しく
快適でしたるんるん
そんな日が月一しんどいウィークの休みの日に
当たってラッキ~な気分ですあっかんべー

いつもであれば午前中から庭やベランダの水やり、
ついでに枯れ葉取りやら花がら摘みに…と
奔走している所ですが、今日はそれが無い分
久々にゆっくり休めたかなぁと思います😆

今日はそんなわけで雨のベランダからカメラ

一枚目:ガーデンマム ジジ
買った時は黄色・オレンジ・ピンクの3色植え
だったかと思いますが、今の蕾の具合をみると
ピンクは★になってしまったようです😂
黄色:オレンジ=7:3位です。

二枚目:原種シクラメン プルプラセンス'グリーンアイス'
原シクを育てている方の事情で、暫く手持ちの
株をお預かりすることになり育てていますクローバー
プルプラセンスなので香りよし、花の色もよしで
いうこと無しの素敵な株です😍😍

三枚目:富貴蘭 猩々
2年前、富貴蘭にハマり始めの頃にヤ●オクで
購入したものの、花芽が出ず…
(入手年の6月のゲリラ豪雨+雹にやられました)
まだかまだかと待ち続けて、今年漸く花芽を確認!
初めての赤花が見られるぞ~~!!😚

ハ~涼しい!と思っていたら、また明日は
30度越えになるそうで😇
もうそろそろ梅雨入りして欲しいな…と
思うこの頃です。

「アチアチヒエヒエ」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなのコメント(4)

あ、ジジですね💓かわいい❣️

私も昨日の日記に載せました。
大好きなマムです。
たくさん挿し芽をしたので、今年は大株に育ててみたいと思っています。
私のも、オレンジと黄色です😄

返信する

>ミャーママさん

こんばんは~夜
先程日記、拝見させて頂きましたうまい!
ジジ、小さくて可愛いですよね揺れるハート
サイズと色合いがお刺身にのっているタンポポを
髣髴とさせるのも好きな所です(笑)

元々はピンク、オレンジ、黄色で三色揃って
咲いている鉢を買ったのですが…
いつの間にかピンクがいなくなってしまいました😂
大株になったら巨大なブーケの様になってより
可愛くなるのではないかと思いますぴかぴか(新しい)
暑さで時々調子を崩すので、私も挿し芽で増やしておこうかな…🤔

気温の変化が激しいですよね。
真夏の暑さの次の日は長袖を片付けてしまった後悔が来たりします。
色々な色の花が咲いてきれいで華やかですね。
我が家の庭は紫陽花がちっとも咲かないと思ったけど、今頃になってやっと蕾が見えてきました。
カミさん用に植えたミニトマトが順調で、たくさんの実をつけています。 
ゴーヤが早く大きくなってくれないと暑い日のグリーンカーテンに間に合わない(ToT)

返信する

>ヤコブの爺さん

こんばんは~夜
先週は本当に気温の上下が凄かったですねあせあせ(飛び散る汗)
半袖でないと居られないような暑さかと思いきや、
翌日には長袖でないと風邪を引くくらいまで気温が
下がり、寒暖差にやられた方が続出していました🫨

夏になってくると、鮮やかな色合いの花が続々
咲いてくれて嬉しい反面、またあの暑さが…と
ちょっと憂鬱になったりもします😂
紫陽花もこの気温の変化に一体いつ花を咲かせれば
いいんだ?と思っているのかもしれませんね。

我が家のプランター菜園も今日雨が上がった後に
確認してみた所、ナス・唐辛子どちらも実ができて
いました!ちょっとナスは米ナスかな?という位の
デカさになっていたのでさっそく取ってしまおうかと😂

本来なら徐々に気温が上がっていって成長する
ゴーヤも大変ですよねげっそり
あんまり暑くなると突然黄変して★になる事も
あるので、無事乗り越えてグリーンカーテンが
間に合いますように💦

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!